2008年12月27日

アルポルト・片岡シェフに教わるイタリアンおせち 【モンデ・ビアンコ】

ひと味違うNEWタイプおせち。教えてくださるのは、アルポルトのオーナーシェフ:片岡譲さん。

おせちの定番・きんとんを、洋風にアレンジにしちゃいます。

「まあ要は、モンブランだよね。」

【材料】

アルポルト・イタリアンおせち 【モンデ・ビアンコ】ベース用材料
栗の甘露煮 15個
黒豆 20粒
カステラ 1切れ
チョコレート 20g
焼きメレンゲ 4個
牛乳 1カップ
生クリーム 50cc
グラニュー糖 5g
ココア 大さじ1

仕上げ用材料
生クリーム 50cc
グラニュー糖 5g
栗(甘露煮) 3個
黒豆 5粒

【作り方】

1 鍋に栗と牛乳を入れ、中火で煮る。
2 沸騰してきたらココアパウダーを加え、水分がほとんどなくなるまで煮込む。
3 煮汁がチョコレート状になったところで、火を止める。
4 熱いうちに裏ごしして、よく練り、ペースト状にする。
5 別のボウルに生クリームと砂糖を加え、泡立てていく。(6分立て)
6 ④の中に⑤の生クリームを加え、冷やしながら混ぜる。
7 混ぜ合わせたところに粗く刻んだカステラ、削ったチョコレート、ざく切りにした焼きメレンゲ、半分に切った黒豆を加え、よく混ぜる。
8 ⑦を皿に盛り、仕上げ用の生クリームにグラニュー糖を加え、8分だてにし表面に塗る。
9 黒豆や刻んだ栗の甘露煮などを飾り付ければ完成。

アルポルト
東京都港区西麻布3-24-9 上田ビル1F
TEL 03-3403-2916
OPEN  AM11:30〜PM3:00
    PM5:30〜PM11:00
オーダーストップ
PM1:30(ランチ)
PM9:30(ディナー)

アルポルト / 六本木、麻布、広尾 / イタリア料理 - livedoor グルメ

>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)イタリア料理   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories