2009年05月15日
文琳 【アスパラと桜エビの炒め物】
隠れ家的でスタイリッシュな雰囲気から有名芸能人も多く訪れるという中華の名店 文琳。
オーナーシェフの河田さんは、中華の枠にとらわれない発想を持つ料理人です。
☆アスパラと干しエビの炒め物
こちらの店のアスパラ絶品メニューです。干しエビの旨みとザーサイの塩気がアスパラの甘みをさらに引き立ててくれる極上の一皿です。
このお料理の家庭版を教えていただきました。
【材料】(2人分)
アスパラガス 4本
ザーサイ(みじん切り) 大さじ2
桜エビ 大さじ2
酒 小さじ1
しょう油 少々
ネギ(みじん切り) 大さじ3
酢 少々
●湯通し用 お湯1リットルに対して
砂糖 小さじ1
塩 小さじ2
サラダ油 大さじ2
オーナーシェフの河田さんは、中華の枠にとらわれない発想を持つ料理人です。

こちらの店のアスパラ絶品メニューです。干しエビの旨みとザーサイの塩気がアスパラの甘みをさらに引き立ててくれる極上の一皿です。
このお料理の家庭版を教えていただきました。
【材料】(2人分)

ザーサイ(みじん切り) 大さじ2
桜エビ 大さじ2
酒 小さじ1
しょう油 少々
ネギ(みじん切り) 大さじ3
酢 少々
●湯通し用 お湯1リットルに対して
砂糖 小さじ1
塩 小さじ2
サラダ油 大さじ2
【作り方】
1 アスパラは下端5mmを切り落として下部1/3程度皮をむき、2〜3cm幅に切る。
2 <湯通し>フライパンにお湯を沸かし、砂糖、塩、油を加えてアスパラを入れ、1分ゆでる。 (先に茎を入れて30秒、穂先を入れてさらに30秒)
3 油をひいたフライパンにみじん切りにしたザーサイ、桜エビを入れ、弱火で30秒炒める。
4 アスパラを入れて中火にし、酒、しょう油、みじん切りにしたネギを加え、さらに30秒炒めて仕上げに 酢をたらす。火を止めて軽く混ぜれば完成。
◆文琳(ぶんりん)
東京都渋谷区神泉町13-13 ヒルズ渋谷B1
TEL 03-3780-6268
【営業時間】ランチ11:30〜14:00
ディナー18:00〜23:00(L.O.21:30)
※お店の白菜鍋は、前日までに予約が必要です。
中国料理一般 / 中国家庭料理 文琳 - livedoor 東京グルメ
1 アスパラは下端5mmを切り落として下部1/3程度皮をむき、2〜3cm幅に切る。
2 <湯通し>フライパンにお湯を沸かし、砂糖、塩、油を加えてアスパラを入れ、1分ゆでる。 (先に茎を入れて30秒、穂先を入れてさらに30秒)
3 油をひいたフライパンにみじん切りにしたザーサイ、桜エビを入れ、弱火で30秒炒める。
4 アスパラを入れて中火にし、酒、しょう油、みじん切りにしたネギを加え、さらに30秒炒めて仕上げに 酢をたらす。火を止めて軽く混ぜれば完成。
◆文琳(ぶんりん)
東京都渋谷区神泉町13-13 ヒルズ渋谷B1
TEL 03-3780-6268
【営業時間】ランチ11:30〜14:00
ディナー18:00〜23:00(L.O.21:30)
※お店の白菜鍋は、前日までに予約が必要です。
中国料理一般 / 中国家庭料理 文琳 - livedoor 東京グルメ