2009年10月21日
下町の隠れ家 れんこん 【ハッシュドレンコン】
レンコンメニューのなかでも人気のハッシュドレンコンの作り方を教えていただきました。
下町の隠れ家 れんこん:護摩所則夫さん
「レンコンの切り方ひとつで変わるので、ダブル使いで色んな食感をだしています。」
【材料】(2人分)
レンコン 200g
片栗粉 大さじ1と1/2
塩 適量
下町の隠れ家 れんこん:護摩所則夫さん
「レンコンの切り方ひとつで変わるので、ダブル使いで色んな食感をだしています。」
【材料】(2人分)

片栗粉 大さじ1と1/2
塩 適量
【作り方】
1 レンコンにラップをして600wの電子レンジで4分半加熱し、 少し置いて粗熱を取る。(加熱の目安は竹串がスッと通るぐらい)※熱いので火傷にご注意ください。
2 レンコンの半分をすりおろし、残り半分を粗みじんにする。
3 2.に片栗粉を加え混ぜ合わせ、2等分にして小判型に形を整える。
4 フライパンに深さ1cmほど油を入れ、180度で1分半ほど、両面がキツネ色になるまで揚げる。
5 軽く塩をふりかける。
お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。
◆下町の隠れ家 れんこん
東京都台東区上野4-9-1
TEL:03-3831-5100
【営業時間】月〜土17:00〜23:00、日・祝日16:00〜22:30
【紹介したお料理】ハッシュドレンコン 530円
1 レンコンにラップをして600wの電子レンジで4分半加熱し、 少し置いて粗熱を取る。(加熱の目安は竹串がスッと通るぐらい)※熱いので火傷にご注意ください。
2 レンコンの半分をすりおろし、残り半分を粗みじんにする。
3 2.に片栗粉を加え混ぜ合わせ、2等分にして小判型に形を整える。
4 フライパンに深さ1cmほど油を入れ、180度で1分半ほど、両面がキツネ色になるまで揚げる。
5 軽く塩をふりかける。
お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。
◆下町の隠れ家 れんこん
東京都台東区上野4-9-1
TEL:03-3831-5100
【営業時間】月〜土17:00〜23:00、日・祝日16:00〜22:30
【紹介したお料理】ハッシュドレンコン 530円
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!