2012年06月09日

早稲田大学競走部 【アスパラガスとじゃこのナムル】

早稲田大学競走部の大切な食事を任されている管理栄養士の福本健一さんに疲労回復パワーのあるアスパラガスを使ったレシピ教えていただきました。

春が旬のアスパラガスには、疲労回復に役立つ、アスパラギンとグルタチオンが、特に豊富に含まれています。
ちりめんじゃこに含まれるミネラルの吸収も高めるので、一緒にとると効果的です。

【材料】(2人分)

早稲田大学競走部 【アスパラガスとじゃこのナムル】アスパラガス 4本
ちりめんじゃこ 大さじ1
白ゴマ 適量
塩・コショウ 適量
しょう油 小さじ1
ゴマ油 小さじ1


【作り方】

1.アスパラガスは根元の固い部分の皮をピーラーでむいたら穂先を切り落とし、残りの部分を4等分にする。沸騰したお湯に塩を加え、穂先以外を先に茹でる。10秒後、穂先を加え、1分程茹でる。
2.お湯を切ったら、ちりめんじゃこ、白ゴマ、塩、コショウを加え、しょう油、ゴマ油で味付けをし、和えたら完成。


>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)家庭でまかないを作るときの参考レシピ/その他   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories