しょうが

2014年01月17日

クリニックがプロデュースした「銀座カフェ・ビストロ」で、食べ過ぎの胃腸を助ける 簡単!山椒生姜ドレッシングを教えていただきました。

サラダにかけたり、鶏肉のソテーにかけても相性バツグンな万能ソースです。
黒胡麻・山椒は、ともに胃腸を丈夫にする作用があり、粘膜を活性化させる生薬です。

【材料】(作りやすい分量)

銀座カフェ・ビストロ 【黒ゴマ生薬ソース】マヨネーズ 大3
ゴマ油 小1
めんつゆ(2倍濃縮) 小1
ショウガ(すりおろし)小2
粉山椒 小2
黒すりゴマ 大2
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年09月06日

ミシュランの一つ星を獲得された京懐石の名店 花山椒。

花山椒 【鶏レバーのしょうが煮】達人が作った「鶏レバーのショウガ煮」をいただいてみると・・・、

(旗本アナウンサー)
「美味しいですね。食感とか風味とか、えーっつ!! なんか特別な材料を使ってらっしゃるとか?」

(京懐石 花山椒:高田賀章料理長)
「特に特別な材料とか使っておりませんし、5分くらいで臭みが消せる状態ですね。簡単に作れます。」

達人は、下処理にワザあり。何十分も牛乳に漬け込む必要はありません。下処理は、たった5分です。これを覚えればどんなレバー料理も臭みなしです!

絶品のレバーのショウガ煮を作りながら、その下処理を教えて下さいました。

【材料】(4人分)

花山椒 【鶏レバーの生姜煮】鶏レバー(下処理前) 500g
しょうが 1片分
長ネギ 1本分
砂糖 大さじ3
水 70cc
酒 180cc
しょう油 大さじ4
サヤエンドウ 適宜続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(2)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年07月01日

酢の疲労回復効果は、糖分と一緒にとると肉体疲労の回復効果が高まります。

お酢と糖分を使ったスイーツとドリンクが人気というお店 パティスリー・スクウで、フルーツなどを漬け込んだオリジナルの酢のレシピを教えていただきました。

漬け込むフルーツは何でもいいそう。
美味しく作るポイントが2つあります!

・食材の水気はしっかりとふきとる
・冷蔵庫で保存する。

この2つさえ覚えておけば、作り方は簡単です。

用意するものは、密閉容器と穀物酢、氷砂糖、漬け込むための食材です。

「上白糖やグラニュー糖でもかまわないんですけど、ちょっと溶けにくいので、 溶けやすい氷砂糖がベストかと思います。」

ショウガでサワードリンクを作ります。
フルーツの場合、お酢、氷砂糖、果物は、全て300g同じ分量です。
ですが、しょうがは、味がしっかり出るので、半分の150gでOKです。

パティスリー・スクウ 【酢と糖で疲労回復 簡単!サワードリンク・しょうが酢】【材料】

酢 300g(cc)
氷砂糖 300g
ショウガ 150g続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


Categories