レシピ
2008年12月31日
2008年12月15日
ゲストにw-inds.さんを迎え、鶏肉を使った簡単レシピを披露。
カラフルな色合いがクリスマスにもよさそうなメニューです。
【材料】(4人前)
鶏モモ肉…2枚、にんにく…1個、トマト…6個
ズッキーニ…2/3本、しめじ…100g、パプリカ…2/3本
泡盛…大さじ4、白ワインビネガー…100cc
生クリーム…大さじ2
五島手延うどん…4人前、塩こしょう…適量
オリーブオイル…適量、九条ネギ…2本
パルメザンチーズ…大さじ2、あさつき…適量
続きを読む
カラフルな色合いがクリスマスにもよさそうなメニューです。
【材料】(4人前)

ズッキーニ…2/3本、しめじ…100g、パプリカ…2/3本
泡盛…大さじ4、白ワインビネガー…100cc
生クリーム…大さじ2
五島手延うどん…4人前、塩こしょう…適量
オリーブオイル…適量、九条ネギ…2本
パルメザンチーズ…大さじ2、あさつき…適量
続きを読む
2008年12月04日
フレンチと和食が融合した料理を楽しめる今彩。
料理長の熊谷さんは、自分を野菜オタクというほど、 野菜に詳しいんです。
(代表:熊谷加津雄さん)
「白菜を焼きますと、水分が蒸発して味が凝縮して旨みが増します。 あとは焼いたことによって、香ばしさがついてコクが出ます。」
最初に教えてくれた焼きの簡単な一品は、その名も白菜ステーキ。
【材料】(4人分)
白菜 1/4個
ベーコン 4枚
塩 小さじ2/3
黒コショウ 適量続きを読む
料理長の熊谷さんは、自分を野菜オタクというほど、 野菜に詳しいんです。
(代表:熊谷加津雄さん)
「白菜を焼きますと、水分が蒸発して味が凝縮して旨みが増します。 あとは焼いたことによって、香ばしさがついてコクが出ます。」
最初に教えてくれた焼きの簡単な一品は、その名も白菜ステーキ。
【材料】(4人分)

ベーコン 4枚
塩 小さじ2/3
黒コショウ 適量続きを読む
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!
2008年11月10日
ゲストに塚本高史さんを迎え、ジューシーな牛カツ丼を作りました。
牛肉の刺しがものすごく立派で、かなり脂ののった牛肉でしたが・・・。
柚子胡椒や塩だれで、脂っこさが抑えられ、ジューシーな味わいで食べられます。
【材料】(4人前)
牛ロース…600g、柚子胡椒…適量、白ネギ(みじん)…適量
塩こしょう…少々、タピオカ粉…適量、卵…適量、パン粉…適量
えのき…60g、まいたけ…40g、椎茸…40g、しめじ…60g
バター…10g、長ネギ…20g、にんにく…1片、サラダ油…適量
レモン汁…大さじ2、酒…60cc、砂糖…大さじ1、塩…小さじ1
柚子胡椒…小さじ1/2、ほんだし…ひとつまみ
白ネギ(みじん)…小さじ4
煎りごま…大さじ2、トマト…1/3個、万能ネギ…大さじ2
ご飯…お茶碗4杯、高菜漬け…適量
続きを読む
牛肉の刺しがものすごく立派で、かなり脂ののった牛肉でしたが・・・。
柚子胡椒や塩だれで、脂っこさが抑えられ、ジューシーな味わいで食べられます。
【材料】(4人前)

塩こしょう…少々、タピオカ粉…適量、卵…適量、パン粉…適量
えのき…60g、まいたけ…40g、椎茸…40g、しめじ…60g
バター…10g、長ネギ…20g、にんにく…1片、サラダ油…適量
レモン汁…大さじ2、酒…60cc、砂糖…大さじ1、塩…小さじ1
柚子胡椒…小さじ1/2、ほんだし…ひとつまみ
白ネギ(みじん)…小さじ4
煎りごま…大さじ2、トマト…1/3個、万能ネギ…大さじ2
ご飯…お茶碗4杯、高菜漬け…適量
続きを読む
2008年11月03日
ゲストに田中義剛さんを迎え、肉と野菜がたっぷり摂れるスタミナ ステーキ丼!を作りました。
【材料】(4人前)
サーロイン…2枚、塩…適量、黒こしょう…適量
ジン…30cc、もやし…160g、ナス…2本、黄ニラ…1束
春菊…2/3束、セロリ…2/3本、ごま油…大さじ2
レモン汁…35cc、塩…小さじ1、サワークリーム…大さじ4
わさび…小さじ4、マヨネーズ…大さじ4、しょう油…小さじ2
あさつき…適量、ご飯…お茶碗4杯分
続きを読む
【材料】(4人前)

ジン…30cc、もやし…160g、ナス…2本、黄ニラ…1束
春菊…2/3束、セロリ…2/3本、ごま油…大さじ2
レモン汁…35cc、塩…小さじ1、サワークリーム…大さじ4
わさび…小さじ4、マヨネーズ…大さじ4、しょう油…小さじ2
あさつき…適量、ご飯…お茶碗4杯分
続きを読む
2008年10月27日
ゲストに古手川祐子さんをむかえ、家庭料理の定番!肉じゃがを洋風に仕上げました。
一見、豚肉の赤ワイン煮の上に、マッシュポテトをかけたフランス料理風の1品です。
生姜とクリームチーズの入ったマッシュポテトは、古手川祐子さんも好きな味
といっていました。
豚肉のゆで汁も捨てずに、スープに活用します。
【材料】(4人前)
じゃがいも…1.5個、クリームチーズ…100g、牛乳…100cc
生姜の絞り汁…15cc、塩こしょう…適量、オリーブオイル…大さじ2
豚バラ肉(塊)…360g、にんじん…2/3本、玉ねぎ…1/2個、しいたけ…4枚
水…200cc、酒…90cc、生姜(薄切り)…4枚、昆布…20cm
赤ワイン…100cc、しょう油…60cc、カツオだし…300cc
砂糖…大さじ2、からし…大さじ2、水溶き片栗粉…適量
黒こしょう…適量、あさつき…適量
続きを読む
一見、豚肉の赤ワイン煮の上に、マッシュポテトをかけたフランス料理風の1品です。
生姜とクリームチーズの入ったマッシュポテトは、古手川祐子さんも好きな味

豚肉のゆで汁も捨てずに、スープに活用します。
【材料】(4人前)

生姜の絞り汁…15cc、塩こしょう…適量、オリーブオイル…大さじ2
豚バラ肉(塊)…360g、にんじん…2/3本、玉ねぎ…1/2個、しいたけ…4枚
水…200cc、酒…90cc、生姜(薄切り)…4枚、昆布…20cm
赤ワイン…100cc、しょう油…60cc、カツオだし…300cc
砂糖…大さじ2、からし…大さじ2、水溶き片栗粉…適量
黒こしょう…適量、あさつき…適量
続きを読む
2008年10月20日
中村あゆみさんをゲストに迎え、和の調味料を使ったフワフワのカルボナーラを作りました。
カルボナーラって、卵黄だけ使うレシピだと、卵白をもてあましてしまう。でも、今回は、卵白も無駄なく、おしゃれに使います。
血行を促進し新陳代謝を活発にする生姜も入って、冷え性さんにも嬉しいレシピです。
【材料】(4人前)
スパゲッティー…4人分、卵…8個、生姜…1/2個
生クリーム…360cc、しょう油…小さじ4、塩こしょう…少々
黒こしょう…少々、ベーコン…150g、玉ねぎ…1個
マッシュルーム…10個、まいたけ…1パック、しめじ…1パック
あさつき…適量、サラダ油…適量、水…適量、塩…適量
続きを読む
カルボナーラって、卵黄だけ使うレシピだと、卵白をもてあましてしまう。でも、今回は、卵白も無駄なく、おしゃれに使います。
血行を促進し新陳代謝を活発にする生姜も入って、冷え性さんにも嬉しいレシピです。
【材料】(4人前)

生クリーム…360cc、しょう油…小さじ4、塩こしょう…少々
黒こしょう…少々、ベーコン…150g、玉ねぎ…1個
マッシュルーム…10個、まいたけ…1パック、しめじ…1パック
あさつき…適量、サラダ油…適量、水…適量、塩…適量
続きを読む
2008年10月06日
ゲストに、戸田恵子さんを迎え、
和洋折衷
フルーツを使ったさっぱり手巻き寿司!を作りました。
【材料】(4人前)
ご飯…お茶碗4杯、米酢…60g、塩…大さじ3g
砂糖…大さじ1、ごま…適量、塩シャケ…2匹
クレソンの葉…1束分、錦糸卵…適量、のり…適量
ごま油…適量、塩…少々
ご飯…お茶碗4杯、ラズベリー…50g、塩…少々、砂糖…20g
生姜…小さじ1、米酢…60g、クレソンの茎…1束分
グレープフルーツ…1個、アボカド…2個、バナナ…2本
レモン汁…適量、塩…少々
続きを読む
和洋折衷

フルーツを使ったさっぱり手巻き寿司!を作りました。
【材料】(4人前)

砂糖…大さじ1、ごま…適量、塩シャケ…2匹
クレソンの葉…1束分、錦糸卵…適量、のり…適量
ごま油…適量、塩…少々
ご飯…お茶碗4杯、ラズベリー…50g、塩…少々、砂糖…20g
生姜…小さじ1、米酢…60g、クレソンの茎…1束分
グレープフルーツ…1個、アボカド…2個、バナナ…2本
レモン汁…適量、塩…少々
続きを読む
2008年09月29日
ゲストにセロさんを迎え、食欲増進!圧力鍋で超簡単 トロトロのスペアリブ丼!を作りました。
【材料】(4人前)
スペアリブ…4本、にんにく…大さじ1、生姜…大さじ1
パイナップル…1/6個、ウォッカ…大さじ3、砂糖…大さじ3
塩・こしょう…少々、鶏ガラスープ…600cc、酒…大さじ2
コチュジャン…大さじ1、しょう油…大さじ3、ナンプラー…大さじ2
ナス…1本、ししとう…4本、トマト…2個、大根…1/5本
じゃがいも…1個、ソース…大さじ2、水溶き片栗粉…適量
万能ネギ…適量、黒こしょう…適量
ご飯…お茶碗4杯、塩…少々、カレールー…1片、ごま油…適量
続きを読む
【材料】(4人前)

パイナップル…1/6個、ウォッカ…大さじ3、砂糖…大さじ3
塩・こしょう…少々、鶏ガラスープ…600cc、酒…大さじ2
コチュジャン…大さじ1、しょう油…大さじ3、ナンプラー…大さじ2
ナス…1本、ししとう…4本、トマト…2個、大根…1/5本
じゃがいも…1個、ソース…大さじ2、水溶き片栗粉…適量
万能ネギ…適量、黒こしょう…適量
ご飯…お茶碗4杯、塩…少々、カレールー…1片、ごま油…適量
続きを読む
2008年09月22日
ゲストに、成海璃子さんと、成宮寛貴さんを迎え、牛乳と和の食材で作る、白いマーボー豆腐丼を作りました。
【材料】(4人前)
★マツケン流 白いマーボー豆腐丼★
豆腐…2丁、鶏挽き肉…300g、牛乳…300cc
信州味噌…25g、マヨネーズ…大さじ2
銀杏…50g、柚子胡椒…小さじ2
にんにく…小さじ2、生姜…20g
白ネギ…大さじ1、ごま油…大さじ2
粒山椒…小さじ1、塩こしょう…少々
唐辛子…2本、水溶き片栗粉…適量
酒…小さじ2
鶏ガラスープの素…小さじ1、サラダ油…適量
★野沢菜ご飯★
ご飯…お茶碗4杯、野沢菜…4本
白ごま…適量、塩…適量
続きを読む
【材料】(4人前)

豆腐…2丁、鶏挽き肉…300g、牛乳…300cc
信州味噌…25g、マヨネーズ…大さじ2
銀杏…50g、柚子胡椒…小さじ2
にんにく…小さじ2、生姜…20g
白ネギ…大さじ1、ごま油…大さじ2
粒山椒…小さじ1、塩こしょう…少々
唐辛子…2本、水溶き片栗粉…適量
酒…小さじ2
鶏ガラスープの素…小さじ1、サラダ油…適量
★野沢菜ご飯★
ご飯…お茶碗4杯、野沢菜…4本
白ごま…適量、塩…適量
続きを読む
2008年09月08日
ゲストは徳光和夫さんでした。
酒のつまみが冷や汁に変身しました。
【材料】(4人前)
つまみタラ…120g、酒…100cc、味噌…80g、ごま…大さじ4
おろし生姜…小さじ2、水…500cc、本だし…4つまみ
ナス…2本、ししとう…6本、カレー粉…小さじ2
塩こしょう…少々、サラダ油…大さじ2
そうめん…4束、トマト…2/3個、みょうが…1本
万能ネギ…適量、塩…少々、ご飯…お茶碗4杯
続きを読む
酒のつまみが冷や汁に変身しました。
【材料】(4人前)

おろし生姜…小さじ2、水…500cc、本だし…4つまみ
ナス…2本、ししとう…6本、カレー粉…小さじ2
塩こしょう…少々、サラダ油…大さじ2
そうめん…4束、トマト…2/3個、みょうが…1本
万能ネギ…適量、塩…少々、ご飯…お茶碗4杯
続きを読む
2008年09月06日
ミシュランの一つ星を獲得された京懐石の名店 花山椒。
達人が作った「鶏レバーのショウガ煮」をいただいてみると・・・、
(旗本アナウンサー)
「美味しいですね。食感とか風味とか、えーっつ!! なんか特別な材料を使ってらっしゃるとか?」
(京懐石 花山椒:高田賀章料理長)
「特に特別な材料とか使っておりませんし、5分くらいで臭みが消せる状態ですね。簡単に作れます。」
達人は、下処理にワザあり。何十分も牛乳に漬け込む必要はありません。下処理は、たった5分です。これを覚えればどんなレバー料理も臭みなしです!
絶品のレバーのショウガ煮を作りながら、その下処理を教えて下さいました。
【材料】(4人分)
鶏レバー(下処理前) 500g
しょうが 1片分
長ネギ 1本分
砂糖 大さじ3
水 70cc
酒 180cc
しょう油 大さじ4
サヤエンドウ 適宜続きを読む

(旗本アナウンサー)
「美味しいですね。食感とか風味とか、えーっつ!! なんか特別な材料を使ってらっしゃるとか?」
(京懐石 花山椒:高田賀章料理長)
「特に特別な材料とか使っておりませんし、5分くらいで臭みが消せる状態ですね。簡単に作れます。」
達人は、下処理にワザあり。何十分も牛乳に漬け込む必要はありません。下処理は、たった5分です。これを覚えればどんなレバー料理も臭みなしです!
絶品のレバーのショウガ煮を作りながら、その下処理を教えて下さいました。
【材料】(4人分)

しょうが 1片分
長ネギ 1本分
砂糖 大さじ3
水 70cc
酒 180cc
しょう油 大さじ4
サヤエンドウ 適宜続きを読む
2008年08月31日
ゲストに、Every Little Thingのお二人を迎え、持田香織さんが好きな麺類で、料理をつくりました。
そうめんをパリッツパリの新食感に!
余った野菜で作る超手抜きレシピ! です。
【材料】(4人前)
そうめん…4束、パルメザンチーズ…60g
黒こしょう…大さじ3、豚バラ肉…240g
塩こしょう…少々、サラダ油…大さじ4
酒…大さじ2、大葉…少々、ミント…4枚
トマト…2個、にんにく…1片、玉ねぎ…1/2個
マッシュルーム…6個、キャベツ…120g
とうもろこし(茹でたもの)…1本、きぬさや…6枚
オリーブオイル…大さじ2、焼酎…適量
タバスコ…8振り、ウスターソース…小さじ2、水…100cc
バルサミコ酢…小さじ2、水溶き片栗粉…適量
塩…少々、黒こしょう…少々、鶏ガラスープの素…大さじ1続きを読む
そうめんをパリッツパリの新食感に!
余った野菜で作る超手抜きレシピ! です。
【材料】(4人前)

黒こしょう…大さじ3、豚バラ肉…240g
塩こしょう…少々、サラダ油…大さじ4
酒…大さじ2、大葉…少々、ミント…4枚
トマト…2個、にんにく…1片、玉ねぎ…1/2個
マッシュルーム…6個、キャベツ…120g
とうもろこし(茹でたもの)…1本、きぬさや…6枚
オリーブオイル…大さじ2、焼酎…適量
タバスコ…8振り、ウスターソース…小さじ2、水…100cc
バルサミコ酢…小さじ2、水溶き片栗粉…適量
塩…少々、黒こしょう…少々、鶏ガラスープの素…大さじ1続きを読む
2008年08月18日
「花切りっていうのがあるんですけど、 キュウリの炒めものが、簡単にできますよ。」
ポイントは、やっぱりキュウリの切り方。中華レストランでいただくようなプロの切り方に注目。
【材料】(4人分)
キュウリ 2本
鶏がらスープ 大さじ4
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2/3
塩 小さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ1と1/2
(水2:片栗粉1の割合)
コショウ 少々
豚ばら肉 100g
シメジ 2/3パック
パプリカ(赤) 1/4個
ネギ 適量
ショウガ 適量
続きを読む
ポイントは、やっぱりキュウリの切り方。中華レストランでいただくようなプロの切り方に注目。
【材料】(4人分)

鶏がらスープ 大さじ4
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2/3
塩 小さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ1と1/2
(水2:片栗粉1の割合)
コショウ 少々
豚ばら肉 100g
シメジ 2/3パック
パプリカ(赤) 1/4個
ネギ 適量
ショウガ 適量
続きを読む
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!
2008年08月17日
マツケンレシピのゲストは、ミムラさん。
ミムラさんの大好きな野菜たっぷりのラタトゥーユ丼です。
【材料】(4人前)
紫玉ねぎ…1個、ナス…2本、トマト…4個、ズッキーニ…2本
黄ピーマン…1個、トマトペースト…大さじ2、バジル…適量
タバスコ…少々、塩…適量、にんにく…1片、こしょう…適量
オリーブオイル…適量
ご飯…お茶碗4杯、ツナ…120g、ツナ缶の油…小さじ4
卵黄…4個、ウスターソース…適量、塩…適量、こしょう…適量
続きを読む
ミムラさんの大好きな野菜たっぷりのラタトゥーユ丼です。
【材料】(4人前)

黄ピーマン…1個、トマトペースト…大さじ2、バジル…適量
タバスコ…少々、塩…適量、にんにく…1片、こしょう…適量
オリーブオイル…適量
ご飯…お茶碗4杯、ツナ…120g、ツナ缶の油…小さじ4
卵黄…4個、ウスターソース…適量、塩…適量、こしょう…適量
続きを読む