冷奴

2012年08月03日

行列のできるラーメン店の大人気トッピング「赤オニ」。

<お店での赤オニの食べ方>
小皿に盛られた赤オニを一緒についてくる器に入れ、博多長浜らーめんのスープを入れて、つけ麺風にして食べる。


赤オニ」のアレンジレシピを教えていただきました。

【材料】

博多長浜ラーメン田中商店 【赤オニ豆腐】赤オニ 25g
絹ごし豆腐 1丁
ネギ(みじん切り) 3g
キュウリ(みじん切り) 25g
ひきわり納豆 1/2パック(1パック45g)
めんつゆ(※原液) 適量
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年08月08日

幸せ三昧:中山幸三さん
「福神漬けは便利な食材!旨みも詰まってて、 これさえあればいろんな料理が作れちゃいます!」

【材料】

幸せ三昧 【福神漬けおろし】福神漬け 30g
大根おろし 50g
漬け汁 大さじ2
酢 大さじ1
塩 少々
すりゴマ 大さじ1
続きを読む

makanai_recipe at 23:00コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年07月31日

豆腐料理専門のカフェ。キッチンスタッフたちがオススメする裏メニュー冷奴を教えていただきました。

【材料】(1人分)

SOYS CAFE 【まかないTKG】豆腐 1/2丁
ご飯 1膳
長イモ 50g
キュウリ 1/4本
納豆 1/2パック
シソ 1〜2枚
梅肉ソース 大さじ1
続きを読む

makanai_recipe at 23:33コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年06月04日

「こんや」山下正人さんから、もう一品欲しいときの秒速まかないレシピを教えていただきました。

【材料】(2人分)

こんや 【酒盗のバルサミコ酢奴】豆腐(絹) 2/3丁
キュウリ 1/3本
長イモ 70g
酒盗 50g
バルサミコ酢 大さじ2/3
万能ネギ 適量続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年08月13日

教えてくださったのは冷や汁風冷奴。

【材料】(4人分)

レストラン 中村孝明 冷や汁風 冷奴お湯 180cc
みそ 大さじ3と1/2
いりこだしの素(顆粒) 小さじ1/3
豆乳(無調整) 200cc
絹ごし豆腐 1/2丁
ミョウガ 2個
キュウリ 1/2本
大葉 4枚
ゴマ 適量続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年08月12日

長野料理の店銀座だいしん:百瀬賢一さん
「やたらと何でも入れるから『やたら』という名前になっています。」

長野県ではこの時期、冷奴の具としてやたらと登場するそうです。

【材料】

長野料理の店 銀座だいしん 【やたら】キュウリ 1本
ナス 1本
ミョウガ 2個
みそ 小さじ1
しょう油 50cc
水 50cc続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年08月11日

和食の鉄人:中村孝明さん
「超簡単に家庭でお作りになれますから試してみてください。」

鉄人中村孝明さん直伝 絶品!冷奴レシピです。

【材料】(4人分)

レストラン 中村孝明 豆腐しょう油漬け水 150cc
しょう油 50cc
みりん 大さじ1と1/2
絹ごし豆腐 1/2丁
大葉 4枚
梅漬け(小) 8個
白ゴマ 適量続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年08月10日

和食の鉄人:中村孝明さん
「超簡単に家庭でお作りになれますから試してみてください。」

鉄人中村孝明さん直伝 絶品!冷奴レシピです。

【材料】(4人分)

レストラン 中村孝明 【彩野菜の簡単ドレッシング奴】ポン酢しょう油 大さじ4
タバスコ 3〜4滴
ハチミツ 小さじ1
絹ごし豆腐 1/2丁
トマト 小1個
キュウリ 1/2本
長芋 40g続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年06月12日

予約のとれない中国料理店 酒家 華福寿のオーナーシェフに教わる中華風の冷奴のレシピ。

【材料】(4人分)

華福寿 【坦々涼豆腐】●タレ
練りゴマ 大さじ5
酢 大さじ3
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ5
ラー油 大さじ1
ごま油 大さじ1

●食材
絹ごし豆腐 2丁
キャベツ 適量続きを読む

makanai_recipe at 12:55コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加
Categories