昆布
2012年11月02日
昆布好きの柴田理恵さんから天野ひろゆきさんへのリクエスト料理は、
簡単で美味しい昆布レシピ!
蟹玉に入れるきくらげは、もどすひと手間がかかりますが、
それを、塩昆布で代用して、簡単に、美味しい蟹玉を作ります。
カニ風味かまぼこのかわりに、ツナ缶を使っても美味しくできます。
【材料】(2人分)
【材料:カニ玉】
卵 4個
カニ風味かまぼこ 100g
塩昆布 15g
タケノコ(水煮) 50g
ネギ 1/2本
コショウ 適量
【材料:あん】
梅昆布茶 小2と1/2
水溶き片栗粉 大3
水1カップ
続きを読む
簡単で美味しい昆布レシピ!
蟹玉に入れるきくらげは、もどすひと手間がかかりますが、
それを、塩昆布で代用して、簡単に、美味しい蟹玉を作ります。
カニ風味かまぼこのかわりに、ツナ缶を使っても美味しくできます。
【材料】(2人分)

卵 4個
カニ風味かまぼこ 100g
塩昆布 15g
タケノコ(水煮) 50g
ネギ 1/2本
コショウ 適量
【材料:あん】
梅昆布茶 小2と1/2
水溶き片栗粉 大3
水1カップ
続きを読む
2011年12月07日
フランス料理に昆布を使っているお店。
カフェも併設されていて、こちらにはお手頃価格のコース料理もあります。
今回、昆布レシピを教えてくださるのは、シェフのドミニク コルビさんです。
【材料】(2人分)
昆布だし 160cc
卵 1個
エビ 2尾
牛乳 大さじ1と1/2
塩昆布、とろろ昆布、昆布だし 各適量
続きを読む
カフェも併設されていて、こちらにはお手頃価格のコース料理もあります。
今回、昆布レシピを教えてくださるのは、シェフのドミニク コルビさんです。
【材料】(2人分)

卵 1個
エビ 2尾
牛乳 大さじ1と1/2
塩昆布、とろろ昆布、昆布だし 各適量
続きを読む
2011年12月06日
フランス料理に昆布を使っているお店。
カフェも併設されていて、こちらにはお手頃価格のコース料理もあります。
今回、昆布レシピを教えてくださるのは、シェフのドミニク コルビさんです。
鯛の他にも、ひらめやスズキなどの白身の魚でも
年末のおもてなし料理にもぴったりです。
【材料】(2人分)
昆布(25cm×15cm角) 2枚
タイ 200g
塩、コショウ、山椒 各適量
ドライトマト 15g
木の芽 適量
ユズ果汁 大さじ1
ユズ皮 適量
続きを読む
カフェも併設されていて、こちらにはお手頃価格のコース料理もあります。
今回、昆布レシピを教えてくださるのは、シェフのドミニク コルビさんです。
鯛の他にも、ひらめやスズキなどの白身の魚でも

年末のおもてなし料理にもぴったりです。
【材料】(2人分)

タイ 200g
塩、コショウ、山椒 各適量
ドライトマト 15g
木の芽 適量
ユズ果汁 大さじ1
ユズ皮 適量
続きを読む