赤坂
2012年10月13日
陳シェフ
「普段、自分が食べてます。親子丼です。」
【材料】(2人分)
鶏ひき肉 100g
ショウガ 少々(5g程度)
ニンジン 1/4本
タマネギ 1/4個
エノキタケ 1/3袋
キクラゲ 15g(4〜5枚程度)
ヤマイモ 80g(5センチ程度)
卵 2個
ミツバ 1/3束
ミョウガ 1個
すき焼きのタレ(※市販品) 大さじ3
昆布茶 少々
豆板醤 大さじ1
オイスターソース 小さじ1/2
水 200cc
水溶き片栗粉 大さじ2
【材料】
キュウリ 1/4本
ザーサイ 5g
ゴマ油 小さじ1
ご飯 2膳
続きを読む
「普段、自分が食べてます。親子丼です。」
【材料】(2人分)

ショウガ 少々(5g程度)
ニンジン 1/4本
タマネギ 1/4個
エノキタケ 1/3袋
キクラゲ 15g(4〜5枚程度)
ヤマイモ 80g(5センチ程度)
卵 2個
ミツバ 1/3束
ミョウガ 1個
すき焼きのタレ(※市販品) 大さじ3
昆布茶 少々
豆板醤 大さじ1
オイスターソース 小さじ1/2
水 200cc
水溶き片栗粉 大さじ2
【材料】
キュウリ 1/4本
ザーサイ 5g
ゴマ油 小さじ1
ご飯 2膳
続きを読む
2012年10月12日
鈴木シェフ
「ゆでてから炒めるとナスの食感がすごく変わります。油を吸わないんです!」
【材料】(2人分)
ナス 2本
鶏モモ肉 100g
<各調味料鶏モモ肉用>
塩 小さじ1/3
コショウ 少々
酒 大さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ2
高菜漬け 20g
エリンギ 1/2本
赤唐辛子 1/4本
ニンニク 1片
ご飯 2膳
酢 適量
続きを読む
「ゆでてから炒めるとナスの食感がすごく変わります。油を吸わないんです!」
【材料】(2人分)

鶏モモ肉 100g
<各調味料鶏モモ肉用>
塩 小さじ1/3
コショウ 少々
酒 大さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ2
高菜漬け 20g
エリンギ 1/2本
赤唐辛子 1/4本
ニンニク 1片
ご飯 2膳
酢 適量
続きを読む
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!
2012年06月02日
「赤坂 四川飯店」料理長の鈴木広明さんに教えていただいた缶詰レシピです。
【コンビーフと春雨のピリ辛煮込みに使用した缶詰】
・ノザキのニューコンミート 100g(川商フーズ)
【材料】
ニューコンミート 1缶
春雨(水で戻したもの) 80g
豆もやし 40g
万能ネギ 適量
豆板醤 大さじ1
おろしショウガ 小さじ1
水 300cc
酒 大さじ1
しょう油 大さじ1/2
オイスターソース 大さじ1/2
コショウ 少々続きを読む
【コンビーフと春雨のピリ辛煮込みに使用した缶詰】
・ノザキのニューコンミート 100g(川商フーズ)
【材料】

春雨(水で戻したもの) 80g
豆もやし 40g
万能ネギ 適量
豆板醤 大さじ1
おろしショウガ 小さじ1
水 300cc
酒 大さじ1
しょう油 大さじ1/2
オイスターソース 大さじ1/2
コショウ 少々続きを読む
2012年06月01日
【蒸しアスパラの水晶あんかけに使用した缶詰】
・アスパラガス ホワイト 160g(クレードル興農)
・とりささみフレーク 80g(いなば食品)
【材料】(2人分)
アスパラガス 1缶(5本)
ハム 3枚
鶏ささみ 1缶
アサツキ 適量
酒 小さじ1
水溶き片栗粉 小さじ1続きを読む
・アスパラガス ホワイト 160g(クレードル興農)
・とりささみフレーク 80g(いなば食品)
【材料】(2人分)

ハム 3枚
鶏ささみ 1缶
アサツキ 適量
酒 小さじ1
水溶き片栗粉 小さじ1続きを読む
2012年05月31日
肉ではなく、ツナでもOK「四川飯店」オーナーシェフの陳建一さんに教えていただいた缶詰レシピです。
【陳建一の具だくさん特製缶詰味噌に使用した缶詰】
・きのこミックス 80g(SSKセールス)
・ノザキのとりそぼろ 50g(川商フーズ)
・ノザキのピリ辛バンバンジー 45g(川商フーズ)
・有機栽培大豆水煮 300g(いなば食品)
【材料】
キノコミックス 1缶
とりそぼろ 1缶
ピリ辛バンバンジー 1缶
大豆(水煮) 1缶
豆板醤 大さじ1
みそ 大さじ1
水 少々
ラー油 適宜
続きを読む
【陳建一の具だくさん特製缶詰味噌に使用した缶詰】
・きのこミックス 80g(SSKセールス)
・ノザキのとりそぼろ 50g(川商フーズ)
・ノザキのピリ辛バンバンジー 45g(川商フーズ)
・有機栽培大豆水煮 300g(いなば食品)
【材料】

とりそぼろ 1缶
ピリ辛バンバンジー 1缶
大豆(水煮) 1缶
豆板醤 大さじ1
みそ 大さじ1
水 少々
ラー油 適宜
続きを読む
2012年02月02日
陳建一さん直伝 仰天!麻婆豆腐アレンジ
おうち麻婆豆腐の意外なアレンジを教えていただきました。
【材料】(2人分)
麻婆豆腐 4人分
パルメザンチーズ 適量
生クリーム 大さじ1
スパゲティ 160g
続きを読む
おうち麻婆豆腐の意外なアレンジを教えていただきました。
【材料】(2人分)

パルメザンチーズ 適量
生クリーム 大さじ1
スパゲティ 160g
続きを読む
2012年02月01日
陳建一さん直伝 仰天!麻婆豆腐アレンジ
おうち麻婆豆腐の意外なアレンジを教えていただきました。
【材料】(1人分)
陳さん流 おうち麻婆豆腐 適量
鶏がらスープ 小さじ2
塩 少々
しょう油 小さじ1/2
コショウ 少々
うどん 1玉
続きを読む
おうち麻婆豆腐の意外なアレンジを教えていただきました。
【材料】(1人分)

鶏がらスープ 小さじ2
塩 少々
しょう油 小さじ1/2
コショウ 少々
うどん 1玉
続きを読む
2011年12月13日
中華の鉄人・陳建一さんに、黄金チャーハンの作り方を教えて頂きました。
【材料】(2人分)
ご飯 2膳(400g)
チャーシュー 100g
卵 2個
ネギ 10cm
塩 少々
コショウ 少々
昆布茶 少々
【合わせ調味料】
酒 大さじ1
しょう油 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2
続きを読む
【材料】(2人分)

チャーシュー 100g
卵 2個
ネギ 10cm
塩 少々
コショウ 少々
昆布茶 少々
【合わせ調味料】
酒 大さじ1
しょう油 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2
続きを読む
- ブログネタ:
- 中華料理 Part2 に参加中!
2011年11月12日
こだわりの豚肉・三元豚を使ったとんかつが大評判になっている名店。
こちらの料理長:橋本正幸さんが教えてくれたのが、柔らかくてジューシーな豚こま肉のトンカツ。
【材料】(2人分)
豚こま肉 150g
塩・コショウ 適量
片栗粉 小さじ1
ユズの皮 適宜
ネギ・黒コショウ 各適量
エビ・シソ 各適量
キムチ・チーズ 各適量
小麦粉・生パン粉 各適量
卵 1個
続きを読む
こちらの料理長:橋本正幸さんが教えてくれたのが、柔らかくてジューシーな豚こま肉のトンカツ。
【材料】(2人分)

塩・コショウ 適量
片栗粉 小さじ1
ユズの皮 適宜
ネギ・黒コショウ 各適量
エビ・シソ 各適量
キムチ・チーズ 各適量
小麦粉・生パン粉 各適量
卵 1個
続きを読む
2011年09月27日
赤坂離宮 赤坂本店で麻婆春雨の家庭用レシピを教えて頂きました。
【材料】(2人分)
緑豆春雨 90g
ひき肉 60g
ニンニク 少々
ショウガ 少々
ニラ 適量
ネギ 適量
トウバンジャン 小さじ2
テンメンジャン 小さじ2
しょう油 小さじ2
酒 少々
鶏がらスープ 360cc
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
続きを読む
【材料】(2人分)

ひき肉 60g
ニンニク 少々
ショウガ 少々
ニラ 適量
ネギ 適量
トウバンジャン 小さじ2
テンメンジャン 小さじ2
しょう油 小さじ2
酒 少々
鶏がらスープ 360cc
オイスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
続きを読む
2011年08月13日
オーナーシェフ:キム・スンジャさんが作る韓国家庭料理も、 豚肉と野菜が見事にコラボしたものが多いのです。
キムさんの最強レシピが「韓国しゃぶしゃぶサラダ」です。
【材料】(4人分)
豚バラ肉 200g
タマネギ 1個
キュウリ 2本
水菜 1束
レタス 1個
タレ
・コチュジャン 大さじ4
・ゴマ油 大さじ3
・おろしニンニク 小さじ1
・白ゴマ 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・酢 大さじ1
・レモン汁 大さじ2
・コーラ 70cc
続きを読む
キムさんの最強レシピが「韓国しゃぶしゃぶサラダ」です。
【材料】(4人分)

タマネギ 1個
キュウリ 2本
水菜 1束
レタス 1個
タレ
・コチュジャン 大さじ4
・ゴマ油 大さじ3
・おろしニンニク 小さじ1
・白ゴマ 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・酢 大さじ1
・レモン汁 大さじ2
・コーラ 70cc
続きを読む
2011年07月11日
ぶっかけそうめんが大人気のお店。
☆夏野菜そうめん 1,000円
たれの中に特製のネギ油を加えることでおいしさもアップするんです。
今回特別に作り方を教えていただきました。
【材料】
ネギ油の材料(4人分)
・サラダ油・・・60cc
・ネギ・・・10cm
・タマネギ・・・1/6個
・ニンニク・・・2片
・ショウガ・・・1/2片
たれの材料(4人分)
・めんつゆ・・・60cc
・鶏がらスープ・・・120cc
・砂糖・・・大さじ1
・ゴマ油・・・小さじ2
・ネギ油・・・60cc
そうめんの上にのせた具材
・白髪ネギ
・ミョウガ
・トマト
・アスパラガス
・水菜
・ささ身
・大根
・ニンジン
・万能ネギ
・温泉卵
・大葉
※お好みの具材をのせてください。
続きを読む
☆夏野菜そうめん 1,000円
たれの中に特製のネギ油を加えることでおいしさもアップするんです。
今回特別に作り方を教えていただきました。
【材料】

・サラダ油・・・60cc
・ネギ・・・10cm
・タマネギ・・・1/6個
・ニンニク・・・2片
・ショウガ・・・1/2片
たれの材料(4人分)
・めんつゆ・・・60cc
・鶏がらスープ・・・120cc
・砂糖・・・大さじ1
・ゴマ油・・・小さじ2
・ネギ油・・・60cc
そうめんの上にのせた具材
・白髪ネギ
・ミョウガ
・トマト
・アスパラガス
・水菜
・ささ身
・大根
・ニンジン
・万能ネギ
・温泉卵
・大葉
※お好みの具材をのせてください。
続きを読む
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!
2011年04月23日
日本に初めて四川料理をもたらした四川飯店。
誰もが知る、麻婆豆腐、担々麺、鶏肉の赤唐辛子炒めなども ここから始まりました。
3代目 陳健太郎さんが紹介した春ごはんです。
【材料】(2人分)
チャーハン
・卵 2個
※材料の卵2個のうち、1個分の卵白は後ほど使うので、あらかじめとっておく。
・ご飯 2膳
・ネギ 15cm
・塩 小さじ1/2
・鶏がらスープの素 小さじ1
・酒 小さじ1
・しょう油 小さじ1/2
あんかけ
・水 300cc
・シーフードミックス 100g
・グリーンピース 20g
・塩 小さじ1
・鶏がらスープの素 小さじ1
・酒 大さじ1/2
・コショウ 小さじ1/2
・水溶き片栗粉 大さじ2
・酢 大さじ1続きを読む
誰もが知る、麻婆豆腐、担々麺、鶏肉の赤唐辛子炒めなども ここから始まりました。
3代目 陳健太郎さんが紹介した春ごはんです。
【材料】(2人分)

・卵 2個
※材料の卵2個のうち、1個分の卵白は後ほど使うので、あらかじめとっておく。
・ご飯 2膳
・ネギ 15cm
・塩 小さじ1/2
・鶏がらスープの素 小さじ1
・酒 小さじ1
・しょう油 小さじ1/2
あんかけ
・水 300cc
・シーフードミックス 100g
・グリーンピース 20g
・塩 小さじ1
・鶏がらスープの素 小さじ1
・酒 大さじ1/2
・コショウ 小さじ1/2
・水溶き片栗粉 大さじ2
・酢 大さじ1続きを読む
2010年12月08日
中華の巨匠はどんなアイデアをお持ちなのでしょうか?
「四川飯店」オーナーシェフ:陳建一さん
「料理法はいっぱいある!両面香ばしく焼くと、中は柔らかく2つの食感が味わえる。」
中でも簡単でオススメの厚揚げ料理です。
【材料】(4人分)
厚揚げ 1枚
ショウガ 1片
ネギ 1本
ゴマ油 少々
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
唐辛子 適宜続きを読む
「四川飯店」オーナーシェフ:陳建一さん
「料理法はいっぱいある!両面香ばしく焼くと、中は柔らかく2つの食感が味わえる。」
中でも簡単でオススメの厚揚げ料理です。
【材料】(4人分)

ショウガ 1片
ネギ 1本
ゴマ油 少々
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
唐辛子 適宜続きを読む
2010年12月01日
ヨーロピアンテイストを取り入れて、本格派パティシエが作る豊富なバリエーションのドーナツが大反響。 なかでも、焼きドーナツが大人気なんです。
☆リッチバニラ 160円
☆チーズケーキ 180円
☆スイートポテト 240円
今回、お家で出来る焼きドーナツの作り方を教わりました。
【材料】(4人分)
薄力粉 2カップ
塩 少々
ベーキングパウダー 大さじ1/2
砂糖 1/2カップ
卵 2個
牛乳 1/2カップ
バター 90g続きを読む
☆リッチバニラ 160円
☆チーズケーキ 180円
☆スイートポテト 240円
今回、お家で出来る焼きドーナツの作り方を教わりました。
【材料】(4人分)

塩 少々
ベーキングパウダー 大さじ1/2
砂糖 1/2カップ
卵 2個
牛乳 1/2カップ
バター 90g続きを読む
- ブログネタ:
- 好きなお菓子は何ですか? に参加中!