陳健一
2013年12月29日
炒めてから7分で完成!時間がなくても、本格的な味になります。
陳建一さんのレシピ「オレのスピードカレー」を教えていただきました。
【材料】(4人分)
タマネギ 1個
ジャガイモ 1/2個
ニンジン 1/2本
鶏もも肉 250g
チョコレート 10g
【調味料(下味)】
塩 小1/2
コショウ 少々
酒 大1
卵 大1
片栗粉 大2
【調味料】
カレー粉 大5
豆板醤 大1
鶏がらスープ 600cc
塩 少々
オイスターソース 大1
しょう油 大1
コショウ 少々
水溶き片栗粉 大3
続きを読む
陳建一さんのレシピ「オレのスピードカレー」を教えていただきました。
【材料】(4人分)

ジャガイモ 1/2個
ニンジン 1/2本
鶏もも肉 250g
チョコレート 10g
【調味料(下味)】
塩 小1/2
コショウ 少々
酒 大1
卵 大1
片栗粉 大2
【調味料】
カレー粉 大5
豆板醤 大1
鶏がらスープ 600cc
塩 少々
オイスターソース 大1
しょう油 大1
コショウ 少々
水溶き片栗粉 大3
続きを読む
- ブログネタ:
- おうちでカレーを美味しく食べる! に参加中!
2013年12月28日
陳建一さんのレシピ「オレのシャブシャブ」を教えていただきました。
中華風の味になっているので、いつもと違った味のシャブシャブが楽しめます。
【材料】(2人分)
牛肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
エリンギ 1本
エノキタケ 1/2袋(80g)
ブラウンエノキタケ 1/2袋(80g)
水菜 1株
【調味料(下味)A】
塩 少々
砂糖 少々
コショウ 少々
昆布茶 少々
ゴマ油 小1
【調味料(下味)B】
油 大1
おろしショウガ 大1
おろしニンニク 小1
豆板醤 小2
ゴマペースト 大1
【調味料(下味)C】
鶏がらスープ 300cc
砂糖 小1
酒 大1
しょう油 大2/3
オイスターソース 小1
コショウ 少々
昆布茶 少々
水溶き片栗粉 大3
ラー油 適宜
続きを読む
中華風の味になっているので、いつもと違った味のシャブシャブが楽しめます。
【材料】(2人分)

エリンギ 1本
エノキタケ 1/2袋(80g)
ブラウンエノキタケ 1/2袋(80g)
水菜 1株
【調味料(下味)A】
塩 少々
砂糖 少々
コショウ 少々
昆布茶 少々
ゴマ油 小1
【調味料(下味)B】
油 大1
おろしショウガ 大1
おろしニンニク 小1
豆板醤 小2
ゴマペースト 大1
【調味料(下味)C】
鶏がらスープ 300cc
砂糖 小1
酒 大1
しょう油 大2/3
オイスターソース 小1
コショウ 少々
昆布茶 少々
水溶き片栗粉 大3
ラー油 適宜
続きを読む
2013年12月27日
陳建一さんのレシピ「オレのピリ辛チャーハン」を教えていただきました。
ホイコーローをチャーハンにしたような感じ。ご飯と具が一体化して、おかずを食べているようなチャーハンです。
【材料】(2人分)
キャベツ 1/6個
ピーマン 1個
赤パプリカ 1/2個
豚バラ肉(スライス) 120g
卵 2個
ご飯 400g
わけぎ 1本
【調味料(下味)】
おろしニンニク 小1
豆板醤 大1
甜麺醤 大1 (ない場合は味噌と酒で代用可)
ラー油 大1
酒 大1
醤油 大1
コショウ 少々
昆布茶 少々
続きを読む
ホイコーローをチャーハンにしたような感じ。ご飯と具が一体化して、おかずを食べているようなチャーハンです。
【材料】(2人分)

ピーマン 1個
赤パプリカ 1/2個
豚バラ肉(スライス) 120g
卵 2個
ご飯 400g
わけぎ 1本
【調味料(下味)】
おろしニンニク 小1
豆板醤 大1
甜麺醤 大1 (ない場合は味噌と酒で代用可)
ラー油 大1
酒 大1
醤油 大1
コショウ 少々
昆布茶 少々
続きを読む