2008年02月24日

マツケンレシピ マツケン流 チーズ鍋

2月23日のマツケンレシピは、第8回全日本国民的美少女コンテスト出身で日米のハーフの安良城 紅(あらしろ べに)さんと高杉さと美さんの2人の美女を迎え、マツケン流チーズ鍋を作りました。

お二人が大好きな、豚肉・野菜・チーズがたっぷりの鍋です。

【材料】(4人前)

マツケンレシピ マツケン流 チーズ鍋豚バラ肉…200g、塩…適量、こしょう…適量
黒糖焼酎…600cc、塩昆布…20g、島唐辛子…適量

さつまいも…200g、キャベツ…200g、ブロッコリー…1株
牛乳…3カップ、ゴルゴンゾーラ…20g、マスカルポーネ…100g
パルメザン…10g、仙台味噌…80g、ゆず…1/3個
しょうが…適量、片栗粉…適量、セリ…1束、長ねぎ…1本




【作り方】

1 豚バラ肉を切り、塩こしょうをして軽く揉む。
2 ねぎを切り、ほどよく焦げ目がつくまで焼く。
3 さつまいもを5ミリ程度にスライスし、キャベツは、ざく切りにする。
4 黒糖焼酎を土鍋に入れる。
   紅ちゃんが好きな黒糖焼酎で豚肉が柔らかくなる!!!
5 塩昆布・島唐辛子・豚バラ肉入れて鍋に火をつける。
6 豚肉の脂が浮いてきたら、火をつけてアルコールを飛ばす。
7 鍋についた火が消えたら、さつまいも・キャベツ・下茹でしたブロッコリー・牛乳を入れる。 (沸騰しないように注意して下さい)
8 ゴルゴンゾーラ・マスカルポーネチーズ・パルメザンチーズを加える。
   ゴルゴンゾーラの酸味、マスカルポーネのクリーミーな甘さパルメザンのコクをプラス!!
9 仙台味噌を入れる。
   味噌とチーズの相性は抜群!味噌で味に深みを!
10 ゆずの皮を加える。
11 水溶き片栗粉を混ぜながら加えいれる。
   片栗粉で乳製品の分離を防ぐ!!
12 ゆず汁としょうが汁を入れて、焼きねぎとセリを加えたらでき上がり。
 お好みでチーズとバターを混ぜたご飯にかけて、リゾット風にしても好評でした。

>>まかないレシピ トップへ戻る



>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)マツケンレシピ マツケン流れ板   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories