2008年05月28日
京焼肉hana 【輪切りピーマンの肉詰め】
こちらの焼き肉屋さん 京焼肉hana は、肉はもちろんのこと、野菜料理にもこだわっていて品数が豊富。
そしてメニューにはこんな形のピーマンの肉詰めが!苦味が抜けやすいよう横に輪切りにしたピーマンの肉詰めなんです。
さらに、この肉詰めピーマンが肉からはがれにくい工夫もしてあるんです。その作り方を料理長の大野さんに教えてもらいました。
ポイントはお肉に豆腐を混ぜること!
(料理長:大野雄一さん)
「肉を縮みにくくする効果があります。ピーマンとはがれにくくなります。」
よくお肉からピーマンがはがれてしまう失敗は、加熱するとき肉が縮むことで起こるそうです。 しかし、豆腐をつなぎに使うことで、肉の縮みが防げます。
【材料】(4人分)
木綿豆腐 1/3丁
豚ひき肉(赤身) 150g
タマネギ 1/4個
卵 1/2個
砂糖 大さじ1/2
コショウ 少々
しょう油 小さじ2
オイスターソース 大さじ1
カレー粉 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
ピーマン 5個
●ピーマンの下茹で用
水 500cc
塩 小さじ1
サラダ油 大さじ1
そしてメニューにはこんな形のピーマンの肉詰めが!苦味が抜けやすいよう横に輪切りにしたピーマンの肉詰めなんです。
さらに、この肉詰めピーマンが肉からはがれにくい工夫もしてあるんです。その作り方を料理長の大野さんに教えてもらいました。
ポイントはお肉に豆腐を混ぜること!
(料理長:大野雄一さん)
「肉を縮みにくくする効果があります。ピーマンとはがれにくくなります。」
よくお肉からピーマンがはがれてしまう失敗は、加熱するとき肉が縮むことで起こるそうです。 しかし、豆腐をつなぎに使うことで、肉の縮みが防げます。
【材料】(4人分)
木綿豆腐 1/3丁
豚ひき肉(赤身) 150g
タマネギ 1/4個
卵 1/2個
砂糖 大さじ1/2
コショウ 少々
しょう油 小さじ2
オイスターソース 大さじ1
カレー粉 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
ピーマン 5個
●ピーマンの下茹で用
水 500cc
塩 小さじ1
サラダ油 大さじ1
【作り方】
1 木綿豆腐を電子レンジにラップ無しで1分かけます。しばらくしたら水分がでてくるので、 布巾に包んで水気をよく拭きます。
2 ピーマンを1cm厚さの輪切りにピーマンに対して横方向に切ります。 そして、鍋に水500ccと塩を小さじ1、油を大さじ1入れて沸騰したら1分茹でます。
3 ひき肉と水気をしぼった豆腐を混ぜ、ある程度まとまったら、細かくみじん切りにしたタマネギとオイスターソース、 しょう油、カレー粉、砂糖、コショウ、片栗粉、卵とよく混ぜ合わせて“タネ”を作ります。
4 まな板にラップを敷いて、ピーマンの輪切りを並べ、そこに3.を詰めていきます。
5 フライパンに油を少しひき強火で加熱し、そこに4.を並べて、フタをして中火で約3分、 2〜3分経って焼き色が付いていたら裏返して、またフタをして2分中火で焼きます。
6 両面こんがり焼けたら、お皿に盛り付けて出来上がりです。
◆京焼肉hana
東京都港区六本木2-3-6 セントラルクリブ六本木II 1F
TEL 03-6280-7087
1 木綿豆腐を電子レンジにラップ無しで1分かけます。しばらくしたら水分がでてくるので、 布巾に包んで水気をよく拭きます。
2 ピーマンを1cm厚さの輪切りにピーマンに対して横方向に切ります。 そして、鍋に水500ccと塩を小さじ1、油を大さじ1入れて沸騰したら1分茹でます。
3 ひき肉と水気をしぼった豆腐を混ぜ、ある程度まとまったら、細かくみじん切りにしたタマネギとオイスターソース、 しょう油、カレー粉、砂糖、コショウ、片栗粉、卵とよく混ぜ合わせて“タネ”を作ります。
4 まな板にラップを敷いて、ピーマンの輪切りを並べ、そこに3.を詰めていきます。
5 フライパンに油を少しひき強火で加熱し、そこに4.を並べて、フタをして中火で約3分、 2〜3分経って焼き色が付いていたら裏返して、またフタをして2分中火で焼きます。
6 両面こんがり焼けたら、お皿に盛り付けて出来上がりです。
◆京焼肉hana
東京都港区六本木2-3-6 セントラルクリブ六本木II 1F
TEL 03-6280-7087