2008年08月21日
今彩 Konsai 【とうもろこしのバター炒め】
(今彩:熊谷加津雄さん)
「この時期はぜひともとうもろこしを生から炒めてほしいですね。」
とおっしゃるのは、神楽坂で野菜にこだわったレストラン「今彩」を開く自称野菜おたくのシェフ 熊谷加津雄さん。
「生で炒めるととうもろこしのフレッシュ感、甘さ、食感などがアップします。」
実を剥いて生から調理すると絶品!「コーンカッター」というとうもろこし専用グッズもあります。
【材料】(4人分)
※生の状態のとうもろこしを使います。
ニンニク 1/2片
とうもろこし 1本
バター 10g
塩 適量
コショウ 適量
「この時期はぜひともとうもろこしを生から炒めてほしいですね。」
とおっしゃるのは、神楽坂で野菜にこだわったレストラン「今彩」を開く自称野菜おたくのシェフ 熊谷加津雄さん。
「生で炒めるととうもろこしのフレッシュ感、甘さ、食感などがアップします。」
実を剥いて生から調理すると絶品!「コーンカッター」というとうもろこし専用グッズもあります。
【材料】(4人分)
※生の状態のとうもろこしを使います。
ニンニク 1/2片
とうもろこし 1本
バター 10g
塩 適量
コショウ 適量
【作り方】
1 とうもろこしは2等分し、芯と実を分けておく。
2 フライパンを強火に熱しバターを加えて溶けてきたら半分に切ったニンニクを加える。
3 軽くニンニクが香ってきたところへ、とうもろこしの実を加えさっと炒める。
4 最後に塩・コショウを加え、香ばしい焼き色がついたら完成。
◆今彩Konsai
東京都新宿区神楽坂6-26
TEL 03-5261-2841
FAX 03-5261-2843
【営業時間】18:00〜24:00
今彩 / 四ツ谷 - 飯田橋 / 自然食 - livedoor グルメ
1 とうもろこしは2等分し、芯と実を分けておく。
2 フライパンを強火に熱しバターを加えて溶けてきたら半分に切ったニンニクを加える。
3 軽くニンニクが香ってきたところへ、とうもろこしの実を加えさっと炒める。
4 最後に塩・コショウを加え、香ばしい焼き色がついたら完成。
◆今彩Konsai
東京都新宿区神楽坂6-26
TEL 03-5261-2841
FAX 03-5261-2843
【営業時間】18:00〜24:00
今彩 / 四ツ谷 - 飯田橋 / 自然食 - livedoor グルメ
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!