2008年08月22日
今彩 Konsai 【とうもろこしのマヨネーズ炒め】
(今彩:熊谷加津雄さん)
「この時期はぜひともとうもろこしを生から炒めてほしいですね。」
とおっしゃるのは、神楽坂で野菜にこだわったレストラン「今彩」を開く自称野菜おたくのシェフ 熊谷加津雄さん。
「生で炒めるととうもろこしのフレッシュ感、甘さ、食感などがアップします。」
実を剥いて生から調理すると絶品!「コーンカッター」というグッズもあります。
【材料】(4人分)
※生の状態のとうもろこしを使います。
ベーコン 2枚
空心菜 1束
とうもろこし 1本
マヨネーズ 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
コショウ 少々
「この時期はぜひともとうもろこしを生から炒めてほしいですね。」
とおっしゃるのは、神楽坂で野菜にこだわったレストラン「今彩」を開く自称野菜おたくのシェフ 熊谷加津雄さん。
「生で炒めるととうもろこしのフレッシュ感、甘さ、食感などがアップします。」
実を剥いて生から調理すると絶品!「コーンカッター」というグッズもあります。
【材料】(4人分)
※生の状態のとうもろこしを使います。
ベーコン 2枚
空心菜 1束
とうもろこし 1本
マヨネーズ 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
コショウ 少々
【作り方】
1 ベーコンは一口大。空心菜は少し大きめに切る。(茎の太いところは縦半分に切る)
2 フライパンに油をひき、強火にし一口大に切ったベーコンを炒める。
3 ベーコンから油が出てきたら、あらかじめ切っておいた空心菜の茎を入れさっと炒め、更にとうもろこしの実を加え炒め、 全体になじんだところへ、空心菜の葉を入れ炒める。
4 マヨネーズを加え、全体になじんだところへ、仕上げに麺つゆ、コショウを加え完成。
◆今彩Konsai
東京都新宿区神楽坂6-26
TEL 03-5261-2841
FAX 03-5261-2843
【営業時間】18:00〜24:00
今彩 / 四ツ谷 - 飯田橋 / 自然食 - livedoor グルメ
1 ベーコンは一口大。空心菜は少し大きめに切る。(茎の太いところは縦半分に切る)
2 フライパンに油をひき、強火にし一口大に切ったベーコンを炒める。
3 ベーコンから油が出てきたら、あらかじめ切っておいた空心菜の茎を入れさっと炒め、更にとうもろこしの実を加え炒め、 全体になじんだところへ、空心菜の葉を入れ炒める。
4 マヨネーズを加え、全体になじんだところへ、仕上げに麺つゆ、コショウを加え完成。
◆今彩Konsai
東京都新宿区神楽坂6-26
TEL 03-5261-2841
FAX 03-5261-2843
【営業時間】18:00〜24:00
今彩 / 四ツ谷 - 飯田橋 / 自然食 - livedoor グルメ
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!