2008年09月15日
ビーフン東 【シンガポール風焼きビーフン(カレー味)】
ビーフン東で数多くの著名人が愛する一番人気のメニューがビーフン。
その秘伝の技を教えていただきました。
まず、焼きビーフン用のビーフンの戻し方から。
【材料】(2人分)
●茹でる
ビーフン 150g
水 1.5リットル
油 大さじ1
塩 大さじ1
●炒める
油 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
水 大さじ1
【作り方】
1 鍋に水をかけ、沸騰したら油と塩、ビーフンを加え、標準茹で時間より短めの3分でザルに上げ、しっかり水気をきる。
2 油をひき、熱したフライパンにビーフンと、水で溶いた鶏がらスープの素を加え、強火で炒める。
3 水分がとんだら1分程度でボウルに入れ、ふたをしてふっくらするまで蒸らす。
※ラップでも可。
ここまで準備したら・・・
海鮮系のものとカレー粉でシンガポール風に仕上げるのも、オススメです。
【材料】(2人分)
油 大さじ1/2
もやし 50g
ニラ 1/2束
キャベツ 3〜4枚
シイタケ 大1枚
湯 大さじ1
豚ばらスライス 50g
むきエビ 4尾
イカ 40g
塩 少々
●合わせ調味料
しょう油 大さじ2
カレー粉 大さじ1
砂糖 小さじ1
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
水 1/2カップ
その秘伝の技を教えていただきました。
まず、焼きビーフン用のビーフンの戻し方から。
【材料】(2人分)
●茹でる
ビーフン 150g
水 1.5リットル
油 大さじ1
塩 大さじ1
●炒める
油 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
水 大さじ1
【作り方】
1 鍋に水をかけ、沸騰したら油と塩、ビーフンを加え、標準茹で時間より短めの3分でザルに上げ、しっかり水気をきる。
2 油をひき、熱したフライパンにビーフンと、水で溶いた鶏がらスープの素を加え、強火で炒める。
3 水分がとんだら1分程度でボウルに入れ、ふたをしてふっくらするまで蒸らす。
※ラップでも可。
ここまで準備したら・・・
海鮮系のものとカレー粉でシンガポール風に仕上げるのも、オススメです。
【材料】(2人分)

もやし 50g
ニラ 1/2束
キャベツ 3〜4枚
シイタケ 大1枚
湯 大さじ1
豚ばらスライス 50g
むきエビ 4尾
イカ 40g
塩 少々
●合わせ調味料
しょう油 大さじ2
カレー粉 大さじ1
砂糖 小さじ1
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
水 1/2カップ
【作り方】
1 まず合わせ調味料を作っておく。
2 油をひいたフライパンに、3cmほどに切った豚ばら肉、むきエビ、イカを加え、色がつくまで炒める。
3 もやし、薄切りにしたシイタケ、細く切ったキャベツ、さらにニラを加え、しんなりしてきたら合わせ調味料を加えて、 具は完成。
4 蒸らしておいたビーフン(≪焼きビーフンの戻し方≫レシピ参照)のボウルの具を加え、しっかり混ぜ合わせれば完成!
◆ビーフン東
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F
TEL 03-3571-6078
【営業時間】(月〜金)11:30〜13:45(L.O)
17:00〜21:00(L.O)
(土)11:30〜13:45(L.O)
【定休日】日曜・祝日
五目焼きビーフン 800円(税抜)
ビーフン東 / 銀座、新橋、有楽町 / 台湾料理 - livedoor グルメ
1 まず合わせ調味料を作っておく。
2 油をひいたフライパンに、3cmほどに切った豚ばら肉、むきエビ、イカを加え、色がつくまで炒める。
3 もやし、薄切りにしたシイタケ、細く切ったキャベツ、さらにニラを加え、しんなりしてきたら合わせ調味料を加えて、 具は完成。
4 蒸らしておいたビーフン(≪焼きビーフンの戻し方≫レシピ参照)のボウルの具を加え、しっかり混ぜ合わせれば完成!
◆ビーフン東
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F
TEL 03-3571-6078
【営業時間】(月〜金)11:30〜13:45(L.O)
17:00〜21:00(L.O)
(土)11:30〜13:45(L.O)
【定休日】日曜・祝日
五目焼きビーフン 800円(税抜)
ビーフン東 / 銀座、新橋、有楽町 / 台湾料理 - livedoor グルメ