2008年10月19日

ヌキテパ 【磯魚の裏ごしスープニース風】

普段捨てていたであろう魚のあらを使ってスープを作ります。

魚料理に定評のあるヌキテパの魚のスープ。
お店ではその日に出た魚のあらを使って豪快に鍋に放り込み、魚の旨みを存分に引き出して極上のスープを作っています。

(オーナーシェフ:田辺年男さん)
「(家庭で)全く同じものは作れないですけど、ほぼ近いものができます。とっても簡単!
魚のあらは冷凍して、たまったらスープを作ります。
ポイントは、1種類の魚ではなく、何種類かあったほうがいいですね。」

【材料】(6人分)【1人分:64円】

ヌキテパ 【磯魚の裏ごしスープニース風】魚のあら 500g(今回はキンメ・サケ・ブリ・サンマ・アジを使用)
セロリ 1/5本(30g)
タマネギ 1/6個(30g)
赤ピーマン 1/2個(30g)
ニンニク 1片
カレー粉 小さじ1
トマトペースト 小さじ1
水 5カップ
ハーブ 適量
塩 少々

≪ニンニクマヨネーズ≫
ニンニク(すりおろし) 1片
マヨネーズ 大さじ2

【作り方】

1 魚は臭みをとるため、よく洗って水を切っておく。
2 鍋にオリーブオイルを入れ、セロリ・タマネギ・赤ピーマン・ニンニクを入れて、中火で焦がさないように炒め、 魚のあらを加え炒め、水分を飛ばしておく。
3 良い香りがしてきたら、カレー粉、トマトペーストを加え炒める。
4 水を加え沸騰したらある程度アクをとり、塩を加え強火で5〜6分ほど煮込む。(煮込みすぎるとにおいが飛んでしまう)
5 ハーブを加えたら火を止め、フタをして2〜3分おく。
6 ザルにあけてこし、しゃもじなどで押して旨みを絞り出す。
7 お好みでニンニクマヨネーズをのせて、召し上がれ。

≪磯魚の裏ごしスープニース風のバリエーション≫

ソテーした白身魚を煮込んだブイヤベース☆ソテーした白身魚を煮込んだブイヤベース






チーズとバターを入れ煮詰めたスープで絶品パスタ☆チーズとバターを入れ煮詰めたスープで絶品パスタ






チーズとバターを入れ煮詰めたスープで極上リゾット☆チーズとバターを入れ煮詰めたスープで極上リゾット






◆海の幸フランス料理ヌキテパ 
田辺年男シェフ
東京都品川区東五反田3-15-19
TEL 03-3442-2382
【営業時間】12:00〜14:00、18:00〜21:00
【定休日】月曜日

ヌ・キテ・パ / 代官山、恵比寿-五反田 / 東京都を含むブログ - livedoor グルメ

>>まかないレシピ トップへ戻る



>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)フランス料理(ラ・ロシェル・トゥエンティワン・宇田川ダイニング)   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories