2009年11月08日
和創作 太 【ネギとカキのバターしょう油煮込み】
和創作 太 主人:柴太一さん
「ねぎは、ひと手間かけると抜群においしくなるポイントがあります! 煮る前に焼くことで香ばしさと甘みがより引き出されると思います。」
ネギの極ウマ煮込み方 ココを覚えて!
・先にしっかり焦げ目が付くまで焼く
【材料】(2人分)
ネギ 1本
カキ 4個
ショウガ 1片
うす口しょう油 大さじ2と1/2
みりん 1/2カップ
バター(有塩) 大さじ1
酒 1/2カップ
ゴマ油 大さじ1
山椒 適量
「ねぎは、ひと手間かけると抜群においしくなるポイントがあります! 煮る前に焼くことで香ばしさと甘みがより引き出されると思います。」
ネギの極ウマ煮込み方 ココを覚えて!
・先にしっかり焦げ目が付くまで焼く
【材料】(2人分)
ネギ 1本
カキ 4個
ショウガ 1片
うす口しょう油 大さじ2と1/2
みりん 1/2カップ
バター(有塩) 大さじ1
酒 1/2カップ
ゴマ油 大さじ1
山椒 適量
【作り方】
1 ネギの白い部分を大きめの筒切りに6等分にして、深めの隠し包丁(縦に2本)を入れる。
2 ネギの青い部分は1枚ずつ縦半分に切り、水洗いしておく。
3 1.をつまようじで2本ずつ、焼き鳥のように刺しておく。
4 バターをひいたフライパンに白いネギを加えて軽く焼いてひっくり返したら、青い部分も加えて3分ほど中火で加熱する。
※焼きの目安は、黒くなる手前まで。
5 焼き色がしっかり付いてきたら、いったん火をとめて酒・みりんを入れ再び中火に戻してひと煮立ちさせる。
6 ひと煮立ちしたら、うす口しょう油を加えてひっくり返しながら3分くらい加熱する。
※煮汁が半分まで煮詰まるのを目安にする。
7 カキとせん切りにしたショウガを入れて、カキがぷっくりするまで煮て、仕上げにゴマ油をまわしかけ、山椒をふれば完成。
◆和創作 太
東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒1F
03-3779-0002
定休日 日曜日
目黒 和創作 太 わそうさく た - 目黒、白金台/和食一般、居酒屋 - livedoor グルメ
1 ネギの白い部分を大きめの筒切りに6等分にして、深めの隠し包丁(縦に2本)を入れる。
2 ネギの青い部分は1枚ずつ縦半分に切り、水洗いしておく。
3 1.をつまようじで2本ずつ、焼き鳥のように刺しておく。
4 バターをひいたフライパンに白いネギを加えて軽く焼いてひっくり返したら、青い部分も加えて3分ほど中火で加熱する。
※焼きの目安は、黒くなる手前まで。
5 焼き色がしっかり付いてきたら、いったん火をとめて酒・みりんを入れ再び中火に戻してひと煮立ちさせる。
6 ひと煮立ちしたら、うす口しょう油を加えてひっくり返しながら3分くらい加熱する。
※煮汁が半分まで煮詰まるのを目安にする。
7 カキとせん切りにしたショウガを入れて、カキがぷっくりするまで煮て、仕上げにゴマ油をまわしかけ、山椒をふれば完成。
◆和創作 太
東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒1F
03-3779-0002
定休日 日曜日
目黒 和創作 太 わそうさく た - 目黒、白金台/和食一般、居酒屋 - livedoor グルメ
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!