2010年07月25日

ラ・ベットラ ペル トゥッティ 【食べるシソペースト】

ラ・ベットラ ペル トゥッティ
総料理長:加藤政行さん
「有名なところだとバジルのペースト(ジェノバソース)。でも今日はですね、 僕のとっておきの夏の食べる調味料をご紹介します。」

見た目はバジルのソースとそっくりですが、シソです!

【材料】

食べるシソペーストオリーブ油 85cc
ニンニク・ショウガ(すりおろし) 各小さじ1/2
アンチョビペースト 小さじ1
塩 適量
白ワインビネガー(酢) 小さじ1/2
シソ 40枚
クルミ 30g

【作り方】

1 ミキサーに分量の半分のオリーブ油を入れ、ニンニク、ショウガ、アンチョビペースト、 塩ひとつまみ、白ワインビネガー(酢で代用可)を入れて、一度撹拌して味をなじませる。
2 茎を取ったシソを10枚ずつと塩をひとつまみずつミキサーにかける。
3 これを4回繰り返して、シソを粗めに撹拌しておく。
4 粗めにシソを撹拌したら、残りのオリーブ油を加えてミキサーにかけペースト状にする。
5 クルミは予め袋に入れて砕いておき、ペーストと合わせて保存容器に入れる。
5 保存する場合、ペーストが空気に触れないよう、オリーブ油(大さじ1・分量外)で覆っておく。

食べるシソペーストアレンジ例ご紹介したアレンジ例・バゲットにそのまま
・冷やしトマトや、焼いた甘鮭にかけて
・茹でた野菜と和えて
・パスタに絡めて
(パスタ2人分に食べるシソペースト80gを絡める)


◆ 加藤政行 関連書籍

予約のとれない料理教室
材料が少なくて、時間がかからず、そして料理が楽しくなる、現場のプロのノウハウ満載!
「Sento Bene料理教室」の、楽しくつくれる「プロ味レシピ」厳選38品を収録。
【目次】前菜&スープ(真鯛のカルパッチョ/米茄子とモッツァレラのオーブン焼き ほか)/パスタ&リゾット(パンチェッタと卵のスパゲッティ/うにのスパゲッティ ほか)/メイン料理(トマトのパンスープとお魚のカツレツ/豚ヒレ肉のピッツァイオーラ風 ほか)/デザート(クレームブリュレ/バナナとチョコの焼き菓子 ほか)・・・などなど>>詳細を見る

ぼくの好きなパスタ
『予約のとれない料理教室』ことSento Bene 料理教室・加藤さんの最新レシピ集。
ちょっとおしゃれでとびきりおいしい、パスタ・レシピ集の決定版です。
基本のパスタからローカルなパスタまで マシンなしで作れるパスタ・フレスカのレシピも・・・
>>詳しく見る

ラ・ベットラ ペル トゥッティ
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビルB1F
TEL 03-3342-3699
定休: 年末年始(新宿野村ビルの休館日に準ずる)
営業時間:ランチ11:30〜15:00(L.O.)(ランチコースは14:30L.O.)
     ディナー17:30〜21:30(L.O.)

ラ・ベットラ ペル トゥッティ/イタリア料理 - livedoor 東京グルメ

>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)イタリア料理(ラ・ベットラ ペル トゥッティ)   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories