2010年09月10日
スペイン料理 Tio Danjo(ティオ ダンジョウ) 【ガスパチョ】
冷たいスープの極意は、とろみ。
とろみをつけることで、旨みが舌に絡んで味をしっかりと感じることができるんです。
スペインで飲むサラダと呼ばれる「ガスパチョ」の作り方をスペイン料理ティオ ダンジョウのシェフ壇上桂太さんに教えていただきます。
スペイン料理ティオ ダンジョウ シェフ:壇上桂太さん
「ガスパチョのとろみはパンでつけます。 ガスパチョの語源はアラビア語で『びしょびしょに濡れたパン』という意味なんですよ。」
とろみに使うパンは何を使ってもOK。でも、白い部分を使ってください。
【材料】(4人分)
キュウリ 2本
トマト 大1個
ピーマン 2個
ニンニク 1片
パン(白い部分) 80g
トマトジュース 400cc
塩 少々
白ワインビネガー 大さじ2
オリーブ油・ 大さじ1強
水 90cc
とろみをつけることで、旨みが舌に絡んで味をしっかりと感じることができるんです。
スペインで飲むサラダと呼ばれる「ガスパチョ」の作り方をスペイン料理ティオ ダンジョウのシェフ壇上桂太さんに教えていただきます。
スペイン料理ティオ ダンジョウ シェフ:壇上桂太さん
「ガスパチョのとろみはパンでつけます。 ガスパチョの語源はアラビア語で『びしょびしょに濡れたパン』という意味なんですよ。」
とろみに使うパンは何を使ってもOK。でも、白い部分を使ってください。
【材料】(4人分)
キュウリ 2本
トマト 大1個
ピーマン 2個
ニンニク 1片
パン(白い部分) 80g
トマトジュース 400cc
塩 少々
白ワインビネガー 大さじ2
オリーブ油・ 大さじ1強
水 90cc
【作り方】
1.キュウリは皮をむき2cmくらいに切り、湯むきして種を取ったトマト、 種をとったピーマンも同様に切る。ニンニクはつぶしておく。
2.ボウルにすべての野菜とパンを入れ、塩、白ワインビネガー、またはお酢を加えたら、オリーブ油、 トマトジュース、水を入れて具全体を浸す。
3. 2.のボウルを冷蔵庫で冷やす。
4.すべてをしっかりとミキサーにかけて完成。
(お好みで具に使った野菜、ハム、卵などを散らす。)
ティオ ダンジョウ(Tio Danjo)|恵比寿、代官山、広尾/スペイン料理|livedoor グルメ
◆スペイン料理 Tio Danjo
東京都渋谷区恵比寿1-12-5 萩原ビル3-1・2階
TEL 03-5420-0747
【営業時間】1F パル14:00〜24:00 2Fレストラン17:30〜23:00
【定休日】日曜・祝日
1.キュウリは皮をむき2cmくらいに切り、湯むきして種を取ったトマト、 種をとったピーマンも同様に切る。ニンニクはつぶしておく。
2.ボウルにすべての野菜とパンを入れ、塩、白ワインビネガー、またはお酢を加えたら、オリーブ油、 トマトジュース、水を入れて具全体を浸す。
3. 2.のボウルを冷蔵庫で冷やす。
4.すべてをしっかりとミキサーにかけて完成。
(お好みで具に使った野菜、ハム、卵などを散らす。)
ティオ ダンジョウ(Tio Danjo)|恵比寿、代官山、広尾/スペイン料理|livedoor グルメ
◆スペイン料理 Tio Danjo
東京都渋谷区恵比寿1-12-5 萩原ビル3-1・2階
TEL 03-5420-0747
【営業時間】1F パル14:00〜24:00 2Fレストラン17:30〜23:00
【定休日】日曜・祝日