2010年10月22日
天悠 【食べるしょう油】
天悠 オーナーシェフ:嶋典雄さん
「中国料理には『甜醤油』というしょう油ベースの万能調味料があるんですよ。 『甜醤油』とは、しょう油の旨みをベースに、砂糖・中国の香辛料が入っていますので、 これに具材を加えると、“食べるしょう油”になると思います。」
ということで、今回特別に食べるしょう油レシピを考案していただきました。
【材料】
レンコン 50g
ゴボウ 1/3本
シイタケ 3枚
ニンニク 2片
濃口しょう油 2カップ
砂糖 2カップ
五香粉 大さじ1(無ければ粉山椒・大さじ1/2)
一味唐辛子 小さじ1
「中国料理には『甜醤油』というしょう油ベースの万能調味料があるんですよ。 『甜醤油』とは、しょう油の旨みをベースに、砂糖・中国の香辛料が入っていますので、 これに具材を加えると、“食べるしょう油”になると思います。」
ということで、今回特別に食べるしょう油レシピを考案していただきました。
【材料】
レンコン 50g
ゴボウ 1/3本
シイタケ 3枚
ニンニク 2片
濃口しょう油 2カップ
砂糖 2カップ
五香粉 大さじ1(無ければ粉山椒・大さじ1/2)
一味唐辛子 小さじ1
【作り方】
1.ゴボウ、シイタケ、レンコンは5ミリ角の大きさに、ニンニクは粗みじん切りにする。
2.鍋に濃口しょう油、砂糖、五香粉、一味唐辛子を加え、砂糖が焦げないように混ぜながら強火で沸騰させる。
※五香粉とは、中国の香辛料が入ったオールスパイスのこと。なければ、鰻などに使う粉山椒でも代用可能です。 (ただし、粉山椒を使う場合は大さじ1/2)
3. 沸騰したら、1.の具材を入れて中火でふきこぼれないように注意しながら20〜30分煮る。 かさが2/3位まで減り、適度なとろみがついたら完成。
※30分ほど冷ますと、よりとろみが増して素材に絡みやすくなります。
※ご飯はもちろん、ゆでた麺・ゆで鶏・冷奴・野菜スティックとの相性も抜群です。
※密閉容器に入れて冷蔵庫で10日前後保存可能です。
◆中国四川料理 天悠
東京都目黒区鷹番3-18-18ロフティ学芸大1F
TEL 03-3760-5524
●営業時間
月〜金:AM11:30〜PM2:30/PM5:30〜PM10:00
土日祝日:AM12:00〜PM10:00
年中無休
天悠 / 東急沿線 / 四川料理 - livedoor 東京グルメ
1.ゴボウ、シイタケ、レンコンは5ミリ角の大きさに、ニンニクは粗みじん切りにする。
2.鍋に濃口しょう油、砂糖、五香粉、一味唐辛子を加え、砂糖が焦げないように混ぜながら強火で沸騰させる。
※五香粉とは、中国の香辛料が入ったオールスパイスのこと。なければ、鰻などに使う粉山椒でも代用可能です。 (ただし、粉山椒を使う場合は大さじ1/2)
3. 沸騰したら、1.の具材を入れて中火でふきこぼれないように注意しながら20〜30分煮る。 かさが2/3位まで減り、適度なとろみがついたら完成。
※30分ほど冷ますと、よりとろみが増して素材に絡みやすくなります。
※ご飯はもちろん、ゆでた麺・ゆで鶏・冷奴・野菜スティックとの相性も抜群です。
※密閉容器に入れて冷蔵庫で10日前後保存可能です。
◆中国四川料理 天悠
東京都目黒区鷹番3-18-18ロフティ学芸大1F
TEL 03-3760-5524
●営業時間
月〜金:AM11:30〜PM2:30/PM5:30〜PM10:00
土日祝日:AM12:00〜PM10:00
年中無休
天悠 / 東急沿線 / 四川料理 - livedoor 東京グルメ