2011年03月01日

文琳 【鹹豆漿(シェンドゥジャン)】

創作中華が評判の名店。中国で修行積んだ河田吉功シェフが、愛してやまない豆乳料理とは・・・

オーナーシェフ:河田吉功さん
「食べる豆乳っていう感じでしょうかね。」

食べる豆乳とは一体!?その作り方を教えていただきました。

【材料】(1人分)

文琳 【鹹豆漿(シェンドゥジャン)】塩 ひとつまみ
酢 小さじ1/2
干しエビ 適量
ザーサイ(みじん切り) 適量
万能ネギ(小口切り) 適量
無調整豆乳 1カップ
ラー油 適宜
揚げワンタン 1枚

【作り方】

1.スープ皿に、塩、お酢、干しエビ、ザーサイ、ネギを入れる。
2.鍋に豆乳を入れて中火にかけ、焦げないようにかき混ぜる。 鍋肌がフツフツしてきたら火から下ろして、1.に注ぎ入れる。
3.揚げワンタンを適当な大きさに割ってスープに入れ、お好みでラー油を入れて完成。

※鹹豆漿(シェンドゥジャン)・・・
 「鹹(シェン):塩辛い」「豆漿(ドゥジャン):豆乳」を表している。

文琳(ぶんりん)
東京都渋谷区神泉町13-13 ヒルズ渋谷B1
TEL 03-3780-6268
【営業時間】ランチ11:30〜14:00
  ディナー18:00〜23:00(L.O.21:30)

中国料理一般 / 中国家庭料理 文琳 - livedoor 東京グルメ

>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)中華料理(文琳・新葡苑・チャイナブルー)   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories