2011年12月06日
ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン 【タイの昆布じめ タルタル仕立て】
フランス料理に昆布を使っているお店。
カフェも併設されていて、こちらにはお手頃価格のコース料理もあります。
今回、昆布レシピを教えてくださるのは、シェフのドミニク コルビさんです。
鯛の他にも、ひらめやスズキなどの白身の魚でも
年末のおもてなし料理にもぴったりです。
【材料】(2人分)
昆布(25cm×15cm角) 2枚
タイ 200g
塩、コショウ、山椒 各適量
ドライトマト 15g
木の芽 適量
ユズ果汁 大さじ1
ユズ皮 適量
カフェも併設されていて、こちらにはお手頃価格のコース料理もあります。
今回、昆布レシピを教えてくださるのは、シェフのドミニク コルビさんです。
鯛の他にも、ひらめやスズキなどの白身の魚でも

年末のおもてなし料理にもぴったりです。
【材料】(2人分)

タイ 200g
塩、コショウ、山椒 各適量
ドライトマト 15g
木の芽 適量
ユズ果汁 大さじ1
ユズ皮 適量
【作り方】
1.タイに塩、コショウ、山椒を両面に振り、酒で拭いた昆布で包み昆布締めにする。
2.1日寝かせたら、タイを1cm角に切る。
3.そこに刻んだドライトマト、木の芽、ユズ果汁と皮を加えて混ぜ合わせたら完成。
スタジオの試食では・・・
「山椒と柚子がいいですよね。」
「酸味と昆布の旨み、ドライトマトの甘さがいい。」
「昆布の香りがいい。」
など、とても、好評でした。
◆ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン
【住所】東京都中央区銀座6-2-10
【電話】03-3575-2767
【営業時間】 カフェ 11:00〜23:00 バー 17:00〜23:00
レストラン(予約制)12:00〜14:00(L.O.)18:00〜21:00(L.O.)
レストランの方はミシュランから星もらっています。
【定休日】日曜・祝日
【カフェコース】¥1,500
【シェフ】ドミニク コルビさん
livedoorグルメ/ 東京グルメ /銀座、新橋、有楽町/ 銀座 /カフェ ル・シズィエム・サンス
1.タイに塩、コショウ、山椒を両面に振り、酒で拭いた昆布で包み昆布締めにする。
2.1日寝かせたら、タイを1cm角に切る。
3.そこに刻んだドライトマト、木の芽、ユズ果汁と皮を加えて混ぜ合わせたら完成。
スタジオの試食では・・・
「山椒と柚子がいいですよね。」
「酸味と昆布の旨み、ドライトマトの甘さがいい。」
「昆布の香りがいい。」
など、とても、好評でした。
◆ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン
【住所】東京都中央区銀座6-2-10
【電話】03-3575-2767
【営業時間】 カフェ 11:00〜23:00 バー 17:00〜23:00
レストラン(予約制)12:00〜14:00(L.O.)18:00〜21:00(L.O.)
レストランの方はミシュランから星もらっています。
【定休日】日曜・祝日
【カフェコース】¥1,500
【シェフ】ドミニク コルビさん
livedoorグルメ/ 東京グルメ /銀座、新橋、有楽町/ 銀座 /カフェ ル・シズィエム・サンス