2012年03月19日

分とく山 【白菜すり流し】

総料理長野洋光さんに、だしいらずで超簡単!新発想和風スープを、教えていただきました。

スタジオの試食でもとても好評でした。

「甘い。白菜ってこんなに甘かったんですね。」
「細かいけど、シャキシャキ、食感が残っています。」
「胃に優しそう。」

ボリュームが欲しければ、豚肉の薄切り肉や、つみれを入れても相性がいいです。
また、白菜以外でも、長ネギ、キャベツ、ブロッコリー、大根、ごぼう、にんじんでも、同じようにできます。

【材料】(4人分)

分とく山 【白菜すり流し】白菜 3枚
水 500cc
しらたき 100g
薄口しょう油 大さじ1
塩 少々
コショウ 少々
長ネギ 適宜

【作り方】

1 白菜をざく切りにする。
2 鍋に水、1.を入れ火にかけ、白菜が柔らかくなったら、白菜を取り出しフードプロセッサーで細かくする。
3 2.の白菜を鍋に戻し、茹でて5cmに切ったしらたき、調味料を加え味を調える。
4 器に3.を盛りネギを添えたら完成。

分とく山
東京都港区南麻布5-1-5
TEL 03-5789-3838
【営業時間】17:00〜23:00(ラストオーダー21:00)
【定休日】日曜日
【メニュー】おまかせコース 15,750円のみ

分とく山(広尾 本店) - 六本木、麻布、広尾/懐石料理 - livedoor グルメ

>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)ミシュラン・和食(割烹中嶋・花山椒・菊乃井・分とく山・桜が丘)   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories