2012年12月16日

賛否両論 【レモンのみりん炊き / カキと豚肉のレモンみぞれ煮 / 鶏のソテー はちみつレモン風味 】

予約の取れない和食の名店 賛否両論 。
日本料理界の若き巨匠・笠原将弘さんにレモン料理を教えていただきました。

■ レモンのみりん炊き

【材料】

レモンのみりん炊きレモン 3個
みりん 100cc


【作り方】

1.レモンの先の部分を落として半分に切り、薄い半月切りにする。その際種があれば取り除く。
2.1.を鍋に入れ、みりんを加えて、沸騰したら弱火で15分程煮詰まれば完成。
※肉・魚・サラダやアイスに添えたりヨーグルトに加えたりと、アレンジできます。
※冷蔵庫で10日程保存できます。


■ カキと豚肉のレモンみぞれ煮

【材料】(4人分)

カキと豚肉のレモンみぞれ煮レモン 2個
だし 720cc
薄口しょう油 大3
みりん 大2
白菜 1/4個
エノキタケ 1パック
ネギ 1/2本
シイタケ 4枚
豚ばら肉 150g
カキ 10個
大根おろし(水気を切った状態) 200g
黒コショウ 適量

【作り方】

1.レモンを半分に切る。1個分だけ薄い半月切りにし、残りは果汁を絞る。
2.白菜をざく切りに、しいたけを細切りに、ネギとエノキタケも一口大に切る。
3.フライパンにだし、薄口しょう油、みりんを加え、煮立ったら2.を入れ中火で2〜3分加熱する。
4.3.にカキと豚ばら肉を入れ、ひと煮たちしたらレモン果汁を加える。
5.4.に水気を絞った大根おろしを加えたら、半月切りにしたレモンを乗せて、軽く煮る。
6.5.を皿に盛り付け、黒コショウをふったら出来上がり。


■ 鶏のソテー はちみつレモン風味

【材料】(2人分)

鶏のソテー はちみつレモン風味レモン 1個
鶏もも肉 1枚(250g)
塩・コショウ 各適量
酒 大2
しょう油 小1
はちみつ 大2

【作り方】

1.レモンを二等分にし、半分は絞って果汁をとり、残りは5mmの半月切りにする。
2.鶏もも肉の両面に塩・コショウを振って、油をひいたフライパンに乗せ、皮目から中火で7分程焼き、ひっくり返して3分焼いたら、一度フライパンから取り出す。
※鶏肉を焼くときは触らないのがポイント
3.2.を取り出したフライパンに、半月切りにしたレモンを加えて中火で2〜3分焼く。
4.3.に、レモン果汁、酒、しょう油、はちみつを加え、2分程度中火で加熱し、ソースを作る。
5.2.を器に盛って、4.をかけたら出来上がり。


日本料理 賛否両論
【住所】東京都渋谷区恵比寿2-14-4 大田ビル1F
【電話】03-3440-5572
【営業】18:00〜25:00(L.O.23:00)
【定休】日曜・祝日
 ※料理はコースのみ1人6300円〜

ロケタッチグルメ / 東京グルメ / 六本木・麻布・広尾・白金 / 広尾 / 会席料理 / 賛否両論


>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)賛否両論   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories