2013年02月16日
料理研究家 林幸子さんのいも床レシピ 【いも床のさくっとから揚げ / ブリのいも床焼き / いも床卵とじうどん】
アトリエ・グー 料理研究家の林幸子さんにいも床料理を教えていただきました。
■ いも床のさくっとから揚げ
【材料】(2人分)
鶏もも肉 1枚
いも床 大2
小麦粉 大2
サラダ油 適量
■ いも床のさくっとから揚げ
【材料】(2人分)
鶏もも肉 1枚
いも床 大2
小麦粉 大2
サラダ油 適量
【作り方】
1.鶏もも肉を6等分に切る。
2.1.といも床をポリ袋に入れ、よく揉んで5〜10分程度置く。
3.2.に小麦粉を加えてさらに揉み、180度の油で揚げればできあがり。
■ ブリのいも床焼き
【材料】(2人分)
いも床 大1/2
ブリ 2切れ
【作り方】
1.ブリの片面にいも床を塗り、トレーに並べる。
2.1.をオーブントースターで8〜10分焼いたらできあがり。
■ いも床卵とじうどん
【材料】(1人分)
うどん 1玉
水 250cc
とろろ昆布 5g
いも床 大1
卵 1個
【作り方】
1.鍋に水を沸かし、とろろ昆布を入れて煮立たせたら、さらにいも床を入れる。
2.1.に溶いた卵を回し入れ半熟に火を通す。
3.うどんを600Wの電子レンジで2分加熱しどんぶりに入れ、2.をかけたら出来上がり。
1.鶏もも肉を6等分に切る。
2.1.といも床をポリ袋に入れ、よく揉んで5〜10分程度置く。
3.2.に小麦粉を加えてさらに揉み、180度の油で揚げればできあがり。
■ ブリのいも床焼き
【材料】(2人分)
いも床 大1/2
ブリ 2切れ
【作り方】
1.ブリの片面にいも床を塗り、トレーに並べる。
2.1.をオーブントースターで8〜10分焼いたらできあがり。
■ いも床卵とじうどん
【材料】(1人分)
うどん 1玉
水 250cc
とろろ昆布 5g
いも床 大1
卵 1個
【作り方】
1.鍋に水を沸かし、とろろ昆布を入れて煮立たせたら、さらにいも床を入れる。
2.1.に溶いた卵を回し入れ半熟に火を通す。
3.うどんを600Wの電子レンジで2分加熱しどんぶりに入れ、2.をかけたら出来上がり。