2013年04月18日

よし邑 【新ゴボウのすり流し】

高級料亭・よし邑 総料理長:冨澤浩一さんに、新ゴボウ料理を教えて頂きました。

新ゴボウは香りが命!料亭直伝!余熱ワザにご注目。
アクも少なく柔らかい旬の新ゴボウは、生でも食べられるぐらいなので、余熱で十分です。

【材料】(2人分)

よし邑 【新ゴボウのすり流し】新ゴボウ 1/2本(40g)
卵 1個
だし 3カップ
薄口しょう油 少々 
塩 ひとつまみ
水溶き片栗粉 大2


【作り方】

1.新ゴボウをすりおろす。
2.すりおろした新ゴボウと卵を混ぜ合わせる。
3.鍋にダシを沸かし、薄口しょう油、塩を入れて味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
4.全体にとろみが付いたところで、2.を流しいれて火を止める。
5.余熱で卵に火が通れば、出来上がり。

よし邑
【住所】東京都板橋区蓮根2-19-12
【電話】03-3968-1301
【営業時間】月〜金    11:30〜14:30/17:00〜22:00
      土・日・祝日 11:30〜21:30

>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)和食一般   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories