2013年05月26日
イワシ料理専門店 ふなっ子 【シイタケのイワシ詰め】
イワシ料理専門店 ふなっ子 店主の村山考志さんにイワシレシピ(イワシのつみれの活用法)を教えていただきました。
イワシをつみれにすると・・・
☆小骨が気にならない
☆栄養をまるごと食べられる
☆ショウガの抗酸化成分がDHA・EPAの働きを助ける
など、効果的にイワシの栄養が摂れます。
【材料】(2人分)
イワシのつみれ 200g
小麦粉 適量
シイタケ 2個
イワシをつみれにすると・・・
☆小骨が気にならない
☆栄養をまるごと食べられる
☆ショウガの抗酸化成分がDHA・EPAの働きを助ける
など、効果的にイワシの栄養が摂れます。
【材料】(2人分)
イワシのつみれ 200g
小麦粉 適量
シイタケ 2個
【作り方】
1.シイタケのかさの部分に小麦粉をまぶして、イワシのつみれをつめる。
2.フライパンに油を引き、1.をつみれの面から焼く。
3.焼き色がついてもひっくり返さず水を加え蓋をして蒸し焼きにし、皿に盛ったらできあがり。
◆ふなっ子
千葉県船橋市東船橋1−15−9
TEL:047-425-1851
営業時間:17:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日
1.シイタケのかさの部分に小麦粉をまぶして、イワシのつみれをつめる。
2.フライパンに油を引き、1.をつみれの面から焼く。
3.焼き色がついてもひっくり返さず水を加え蓋をして蒸し焼きにし、皿に盛ったらできあがり。
◆ふなっ子
千葉県船橋市東船橋1−15−9
TEL:047-425-1851
営業時間:17:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日