2013年12月02日

『おこん』小柳津大介さん 【ベーコンとクルミの炊き込みご飯】

『おこん』小柳津大介さんのレシピ「ベーコンとクルミの炊き込みご飯」を教えていただきました。

水のかわりに、牛乳を使って美味しい土鍋ご飯を炊きます。
クリーミーな感じに仕上がり、コクが出ます。
牛乳だけだと濃いので、水と1:1で割って加えます。
炊飯器でも同じ分量で作ることができます。

スタジオの試食では、
「炊き込みご飯というよりも、リゾットに近い感じ。」
「牛乳(で作るのも)美味しいですね。」
と、好評でした。

【材料】(4人分)

『おこん』小柳津大介さん 【ベーコンとクルミの炊き込みご飯】米 360cc(2合分)
牛乳 180cc
水 180cc(炊飯用)
ベーコン(塊) 150g
長ネギ 1/2本
クルミ 30g
酒 大さじ2
塩 小1弱(5g)
とけるチーズ 70g


【下準備】

1.ベーコンは塊を1cmの拍子木切りにする。
2.長ネギは2cmの小口切りにする。
3.くるみは食感を楽しむため粗く砕いておく。

【作り方】

1.米を水で洗う。水を切る。
2.米と浸水用の水(分量外:450cc)を土鍋に入れて30分〜60分浸水させる。
3.2.を水から上げて軽く水を切り、180ccの牛乳、180ccの水、ベーコン、くるみ、長ネギ、酒、塩を入れて強火にかける。
 ※ 長ネギの白い分を一緒に炊き込むと、ベーコンの臭みが飛びます。また、ネギは、疲労回復にはもってこい。
4.タイマーは15分にセットし、鍋が吹いてきたら弱火にして合計15分炊き上げる。
 ※ 牛乳を使うと吹きこぼれしやすいので、そこだけ注意。シューと湯気が出てきたら、弱火にするのがポイントです。
5.15分経ったら、土鍋にバスタオルなどをかけて15分蒸らす。
6.最後にチーズを混ぜて完成。

≪使用米≫
北海道旭川 ななつぼし
玄米1kg 578円(亀太商店(東京都墨田区)の価格)

しっかりした食べ応えのあるお米です。
はじめ、地味かなとも運ですけど、食べ進めるにつれ、華やかな味わいが口の中に広がるお米だと思う。

おこん
所在地:東京都渋谷区西原2丁目48-2 
     代々木上原駅西口から徒歩約7分
TEL:03-3469-5004 ※要予約
営業時間:18:00〜22:00

>>まかないレシピ トップへ戻る

コメント(0)トラックバック(0)和食一般   このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 


Categories