アマノッチ&太陽 はなダン☆クッキング
2013年03月24日
あまのっちに、お花見シーズンにオススメNo.1の唐揚げと、自家製タルタルソースの作り方を教えて頂きました。
味付けは白だしだけで、簡単に味が決まります。
しょうゆを使わないので色よく仕上がります。
また、片栗粉と小麦粉のW使いにも注目。
ある唐揚げ専門店に行ったら、片栗粉と小麦粉を使っていると聞いたので、試してみたそうです。
【材料】(4人分)
鶏もも肉 400g
白だし 50cc
おろしショウガ 大1
おろしニンニク 大1
片栗粉 大3
小麦粉 大3
続きを読む
味付けは白だしだけで、簡単に味が決まります。
しょうゆを使わないので色よく仕上がります。
また、片栗粉と小麦粉のW使いにも注目。
ある唐揚げ専門店に行ったら、片栗粉と小麦粉を使っていると聞いたので、試してみたそうです。
【材料】(4人分)
![モテない唐](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/a/a/aadf777c.jpg)
白だし 50cc
おろしショウガ 大1
おろしニンニク 大1
片栗粉 大3
小麦粉 大3
続きを読む
2013年03月23日
杉浦太陽さんに、春に食べたい太陽オススメNo.1レシピを教えて頂きました。
外食で食べておいしかったパスタを杉浦太陽さんのお母さんが、おうちで再現されたパスタだそうです。
マヨネーズを入れるけど、梅干と玉ねぎを入れることで、さっぱりいただけます。
サラダスパゲティー感覚です。
■ 春野菜のふわふわ納豆梅パスタ
【材料】(1人分)
菜の花 1/3束
新タマネギ 1/2個
トマト 1/2個
梅肉 1個分
スパゲッティ 80g
めんつゆ(2倍濃縮) 適量
オリーブ油 大1
ブラックペッパー 少々
【ソース】
納豆 2パック
納豆付属タレ 2袋
梅肉 1個分
マヨネーズ 大3
続きを読む
外食で食べておいしかったパスタを杉浦太陽さんのお母さんが、おうちで再現されたパスタだそうです。
マヨネーズを入れるけど、梅干と玉ねぎを入れることで、さっぱりいただけます。
サラダスパゲティー感覚です。
■ 春野菜のふわふわ納豆梅パスタ
【材料】(1人分)
![春野菜のふわふわ納豆梅パスタ](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/1/a/1a65c8c8.jpg)
新タマネギ 1/2個
トマト 1/2個
梅肉 1個分
スパゲッティ 80g
めんつゆ(2倍濃縮) 適量
オリーブ油 大1
ブラックペッパー 少々
【ソース】
納豆 2パック
納豆付属タレ 2袋
梅肉 1個分
マヨネーズ 大3
続きを読む
2013年03月22日
キャイ〜ン・天野ひろゆきさんのマイブームNo.1たまご料理。
春らしい食材は何も入っていませんが、春のイチオシだそうです。
「家庭ででてきたら、レベル高いですよね。」と、好評でした。
【材料】(1人分)
卵 3個
エリンギ 小1本
長ネギ 5cm
カニ風味かまぼこ 40g
乾燥キクラゲ 5g
塩・コショウ 各少々
白だし大 1
サラダ油 大2
【天酢あん】
鶏がらスープ 100cc
すし酢 30cc
ケチャップ 大2
水溶き片栗粉 大3
続きを読む
春らしい食材は何も入っていませんが、春のイチオシだそうです。
「家庭ででてきたら、レベル高いですよね。」と、好評でした。
【材料】(1人分)
![天野ひろゆきさん【天(あま)津飯】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/7/a/7ad819bd.jpg)
エリンギ 小1本
長ネギ 5cm
カニ風味かまぼこ 40g
乾燥キクラゲ 5g
塩・コショウ 各少々
白だし大 1
サラダ油 大2
【天酢あん】
鶏がらスープ 100cc
すし酢 30cc
ケチャップ 大2
水溶き片栗粉 大3
続きを読む
2012年11月19日
芸能界の料理通天野ひろゆきさんが伝授してくれたのは“ジューシーハンバーグ”。
【材料】(4人分)
バター 大2
タマネギ(みじん) 1個分
生パン粉 1カップ
牛乳 100cc
牛ひき肉 500g
卵 1個
おろしニンニク 2片分
赤ワイン 大2
塩・コショウ・ナツメグ 各適量
油 少々
バター 大1強
続きを読む
【材料】(4人分)
![薬丸裕英 with アマノッチジューシーハンバーグ](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/d/2/d20a4072.jpg)
タマネギ(みじん) 1個分
生パン粉 1カップ
牛乳 100cc
牛ひき肉 500g
卵 1個
おろしニンニク 2片分
赤ワイン 大2
塩・コショウ・ナツメグ 各適量
油 少々
バター 大1強
続きを読む
2012年11月10日
過去のはなまるでキャイ〜ン天野さんが教えてくれた海苔の佃煮レシピ(※2005.4.5にO.Aしたレシピ)
<海苔の佃煮 ミラクルポイント>
☆砂糖・塩・しょう油・みりん・酒 が入っている
☆海苔は三大うま味成分のグルタミン酸・イノシン酸・グアニル酸が豊富
【材料】(4人分)
海苔の佃煮 大5
モッツアレラチーズ 100g
ニンニク 3片
牛乳 1カップ
酒 小3と1/3
お好みの具材(生キャベツ、茹でたニンジン、茹でたブロッコリー、茹でた鶏肉、パン、ミニきりたんぽ(ご飯を潰して絹で焼く)など)
続きを読む
<海苔の佃煮 ミラクルポイント>
☆砂糖・塩・しょう油・みりん・酒 が入っている
☆海苔は三大うま味成分のグルタミン酸・イノシン酸・グアニル酸が豊富
【材料】(4人分)
![天野ひろゆきさん 【和風?洋風?のりフォンデュ】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/e/9/e9e010d3.jpg)
モッツアレラチーズ 100g
ニンニク 3片
牛乳 1カップ
酒 小3と1/3
お好みの具材(生キャベツ、茹でたニンジン、茹でたブロッコリー、茹でた鶏肉、パン、ミニきりたんぽ(ご飯を潰して絹で焼く)など)
続きを読む
2012年11月02日
昆布好きの柴田理恵さんから天野ひろゆきさんへのリクエスト料理は、
簡単で美味しい昆布レシピ!
蟹玉に入れるきくらげは、もどすひと手間がかかりますが、
それを、塩昆布で代用して、簡単に、美味しい蟹玉を作ります。
カニ風味かまぼこのかわりに、ツナ缶を使っても美味しくできます。
【材料】(2人分)
【材料:カニ玉】
卵 4個
カニ風味かまぼこ 100g
塩昆布 15g
タケノコ(水煮) 50g
ネギ 1/2本
コショウ 適量
【材料:あん】
梅昆布茶 小2と1/2
水溶き片栗粉 大3
水1カップ
続きを読む
簡単で美味しい昆布レシピ!
蟹玉に入れるきくらげは、もどすひと手間がかかりますが、
それを、塩昆布で代用して、簡単に、美味しい蟹玉を作ります。
カニ風味かまぼこのかわりに、ツナ缶を使っても美味しくできます。
【材料】(2人分)
![天野ひろゆきさん【ふわとろ昆たま 】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/d/d/dd82a807.jpg)
卵 4個
カニ風味かまぼこ 100g
塩昆布 15g
タケノコ(水煮) 50g
ネギ 1/2本
コショウ 適量
【材料:あん】
梅昆布茶 小2と1/2
水溶き片栗粉 大3
水1カップ
続きを読む
2012年09月21日
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!
2012年07月04日
2012年07月03日
2012年05月11日
スモークサーモンを使ったコールスローです。
【材料】(2人分)
スモークサーモン 適量
キャベツ 1/4個
すし酢 大さじ2
マヨネーズ 大さじ3
白ゴマ 適量
塩 小さじ1/3
コショウ 少々
続きを読む
【材料】(2人分)
![天野ひろゆきさんオリジナル絶品サーモン料理 【すし酢deコールスロー】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/d/5/d544297f.jpg)
キャベツ 1/4個
すし酢 大さじ2
マヨネーズ 大さじ3
白ゴマ 適量
塩 小さじ1/3
コショウ 少々
続きを読む
2012年05月10日
天野さんの絶品サーモンパスタです。
【材料】(2人分)
サーモン(柵) 120g
スパゲッティ 160g
春キャベツ 1/8個
シメジ 60g
エリンギ 1本
ニンニク 1片
オリーブ油 大さじ3
バター 10g
黒コショウ 適量
パセリ 適量
−ソース−
調製豆乳 大さじ8
みそ 大さじ4
マヨネーズ 大さじ1
続きを読む
【材料】(2人分)
![天野ひろゆきさんオリジナル 【春のちゃんちゃんパスタ】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/f/f/ff282615.jpg)
スパゲッティ 160g
春キャベツ 1/8個
シメジ 60g
エリンギ 1本
ニンニク 1片
オリーブ油 大さじ3
バター 10g
黒コショウ 適量
パセリ 適量
−ソース−
調製豆乳 大さじ8
みそ 大さじ4
マヨネーズ 大さじ1
続きを読む
2012年02月28日
キャイ〜ン天野ひろゆきさんと杉浦太陽さんの二人が自慢のレシピを大公開する「はなまる男子ごはんプロジェクト」その名も“はなダン★クッキング”。
野菜がたっぷり食べられるバーニャカウダ。
パスタソースとしても使えます。
【材料】
オリーブ油 大さじ2
おろしニンニク 小さじ1
アンチョビペースト 大さじ1/2
生クリーム 50cc
お好みの野菜 適量
続きを読む
野菜がたっぷり食べられるバーニャカウダ。
パスタソースとしても使えます。
【材料】
![アマノッチ&太陽はなダン☆クッキング 【天野式バーニャカウダ】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/f/1/f10c6972.jpg)
おろしニンニク 小さじ1
アンチョビペースト 大さじ1/2
生クリーム 50cc
お好みの野菜 適量
続きを読む
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!
2012年02月27日
キャイ〜ン天野ひろゆきさんと杉浦太陽さんの二人が自慢のレシピを大公開する「はなまる男子ごはんプロジェクト」その名も“はなダン★クッキング”。
ポタージュですが、生クリームや牛乳などの乳製品を使わない、
ヘルシーで優しい味わいのポタージュです。
朝食にもぴったり☆
【材料】(4人分)
大根 1/2本
豆腐 1丁
水 500cc
中華スープの素 大さじ1と1/2
塩 少々
コショウ 少々
サラダ油 適量
続きを読む
ポタージュですが、生クリームや牛乳などの乳製品を使わない、
ヘルシーで優しい味わいのポタージュです。
朝食にもぴったり☆
【材料】(4人分)
![アマノッチ&太陽はなダン☆クッキング 【太陽流・大根のポタージュ】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/f/e/fee1296e.jpg)
豆腐 1丁
水 500cc
中華スープの素 大さじ1と1/2
塩 少々
コショウ 少々
サラダ油 適量
続きを読む
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!
2012年02月26日
キャイ〜ン天野ひろゆきさんと杉浦太陽さんの二人が自慢のレシピを大公開する「はなまる男子ごはんプロジェクト」その名も“はなダン★クッキング”。
クロックムッシュって、”パンのグラタン”みたいなものって言っていました。
一見、手がこんでいそうな!?おしゃれ料理にみえますが、
実は、包丁いらずで、意外と簡単にできてしまいます。
【材料】(2人分)
食パン 4枚
ハム 2枚
ホワイトソース 150g
牛乳 大さじ3
ピザ用チーズ 適量
続きを読む
クロックムッシュって、”パンのグラタン”みたいなものって言っていました。
一見、手がこんでいそうな!?おしゃれ料理にみえますが、
実は、包丁いらずで、意外と簡単にできてしまいます。
【材料】(2人分)
![アマノッチ&太陽はなダン☆クッキング 【天野式クロックムッシュ】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/c/f/cfbe37c4.jpg)
ハム 2枚
ホワイトソース 150g
牛乳 大さじ3
ピザ用チーズ 適量
続きを読む
- ブログネタ:
- これってどう作るの? に参加中!
2012年02月25日
キャイ〜ン天野ひろゆきさんと杉浦太陽さんの二人が自慢のレシピを大公開する「はなまる男子ごはんプロジェクト」その名も“はなダン★クッキング”。
今回は、冬野菜を使ったレシピをご紹介します。
【材料】(4人分)
鶏もも肉 2枚
長ネギ 2本
塩 小さじ1
コショウ 少々
鶏ガラスープの素 大さじ1
ゴマ油 大さじ2
おろしニンニク 小さじ1/2
いりゴマ 適量
続きを読む
今回は、冬野菜を使ったレシピをご紹介します。
【材料】(4人分)
![アマノッチ&太陽はなダン☆クッキング 【ネギ塩カリカリチキン】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/1/c/1c6ff2a7.jpg)
長ネギ 2本
塩 小さじ1
コショウ 少々
鶏ガラスープの素 大さじ1
ゴマ油 大さじ2
おろしニンニク 小さじ1/2
いりゴマ 適量
続きを読む