あんかけ

2013年02月10日

中華の達人、麻布長江・香福筵:オーナーシェフ 田村亮介さんに、万能オイスターあんかけの作り方を教えて頂きました。

【材料】(4人分)

麻布長江・香福筵 【万能オイスターあんかけ】鶏がらスープ 2カップ
片栗粉 大2+小2
モヤシ 1/2パック
トマト 1個
しょう油 大2
オイスターソース 大3
コショウ 少々
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年02月09日

あんかけは、寒い冬にぴったり。
何にでも使える超万能レシピです。
しかし、残念なあんかけになってしまう方も多いようです。

残念!あんかけ
▲食べているうちに水っぽくなる「根性ナシのあんかけ」

▲口の中で微妙に引っかかる「ダマあんかけ」

▲かっちかちの「プリンあんかけ」


そこで、八山・料理長:中嶋今朝治さんに、基本の万能銀あんかけの作り方を教えて頂きました。

銀あんとは・・・
だしを調味料で味付けし、とろみをつけた万能なあんかけ

あんかけ作りポイント
1)だしと片栗粉の目安
    だし 1カップ : 片栗粉 大さじ1
2)片栗粉をだしで溶く
3)一度火を止め、温度を60℃までしっかり下げる
4)とろみがついてからさらに弱火で1分くらい混ぜ続ける


■ 万能銀あん

【材料】(4人分)

八山 【万能銀あん】だし 2カップ
片栗粉 大2
酒 20cc
みりん 20cc
塩 少々
しょう油 小1/2
続きを読む

makanai_recipe at 16:46コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年12月14日

名古屋発祥のご当地グルメ、あんかけスパゲッティー。トマトベースにとろみがついた、 ちょっとユニークなソースが人気となり、都内にも専門店が出来ています。

(庄司アナウンサー)
「独特のあんの絡み方が、ものすごく新しい感じの。だけど、どこか懐かしいスパゲッティーなんですよ。」

今回は特別に、家でも楽しめるお手軽レシピを教えていただきます。

(ほう芽 店主:藤井弘之さん)
「これは野菜の旨さが入ります。」

こちらのお店の本来のソースは、10種類以上の野菜を何日もかけて煮込むそうですが、家庭では無理ですよね。 そこで、その代りとなるのが野菜ジュース。

【材料】(3人分)

ほう芽  【あんかけスパゲッティーソース】片栗粉 小さじ1と1/2
水(水溶き片栗粉用) 大さじ1
ミートソース缶 200g
野菜ジュース(トマトベース・無塩) 100cc
水 200cc
塩 小さじ1
黒コショウ 小さじ1/2続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


Categories