アジアご飯
2010年09月20日
トム ヤム ラーメンも、日本の食材で作ることが出来ます。
ラーメンのかわりにきしめん、辛さの決め手のタイの唐辛子・プリッキーヌは、一味唐辛子で作ります。
【材料】(2人分)
鶏ひき肉 70g
ナンプラー(下味用) 小さじ1
ニンニク 1片
鶏がらスープの素 大さじ1
酢 大さじ1と1/2
ナンプラー(スープ用) 小さじ1
一味唐辛子 小さじ1
もやし 適量
きしめん 150g
ピーナッツ 適宜
コショウ 適宜
水 350cc続きを読む
ラーメンのかわりにきしめん、辛さの決め手のタイの唐辛子・プリッキーヌは、一味唐辛子で作ります。
【材料】(2人分)
![ピッチーファー 【トム ヤム ラーメン】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/d/1/d10720ef.jpg?19b019d2)
ナンプラー(下味用) 小さじ1
ニンニク 1片
鶏がらスープの素 大さじ1
酢 大さじ1と1/2
ナンプラー(スープ用) 小さじ1
一味唐辛子 小さじ1
もやし 適量
きしめん 150g
ピーナッツ 適宜
コショウ 適宜
水 350cc続きを読む
- ブログネタ:
- エスニック料理を食べました。 に参加中!
2010年09月19日
こちらのタイ料理店は、タイ政府公認のレストランです。おばあさんはタイの宮廷料理人だったというこちらのお店のオーナー: ラオター・トーンタイさんに教えていただきました。
ラオター・トーンタイさん
「タイで一番人気のラープガイ(ひき肉のサラダ)と、トムヤムラーメンの作り方をお教えしましょう。」
タイの家庭では定番中のこのサラダ。日本の食材で作ることが出来ます。
香りづけに使うバイマックルーという葉は香りが似ているミョウガで、 辛さの決め手のタイの唐辛子・プリッキーヌは、一味唐辛子で作ります。
【材料】(2人分)
ナンプラー 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1
レモン汁 大さじ3
鶏ひき肉 200g
ニンニク 1片
一味唐辛子 小さじ1
赤タマネギ 1/4個
ミョウガ 1個
万能ネギ 適量
パクチー 適量続きを読む
ラオター・トーンタイさん
「タイで一番人気のラープガイ(ひき肉のサラダ)と、トムヤムラーメンの作り方をお教えしましょう。」
タイの家庭では定番中のこのサラダ。日本の食材で作ることが出来ます。
香りづけに使うバイマックルーという葉は香りが似ているミョウガで、 辛さの決め手のタイの唐辛子・プリッキーヌは、一味唐辛子で作ります。
【材料】(2人分)
![ピッチーファー 【ラープガイ(ひき肉のサラダ)】](https://livedoor.blogimg.jp/makanai_recipe/imgs/9/9/99e4445c.jpg?07a15f1a)
砂糖 小さじ1
レモン汁 大さじ3
鶏ひき肉 200g
ニンニク 1片
一味唐辛子 小さじ1
赤タマネギ 1/4個
ミョウガ 1個
万能ネギ 適量
パクチー 適量続きを読む
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!