エビチリ

2013年12月25日

陳建一さんのレシピ「オレのエビチリチーズ」を教えていただきました。
華やかなので、パーティーにもぴったりです。
パンの他、ご飯、パスタなどの麺類にもあいます。

【材料】(4人分)

陳建一さんのコレおいしい! 【オレのエビチリチーズ】むきえび 150g
ナス 1本
トマト 1個
ピザ用チーズ 適量
ネギ 10cm
バゲット(1cm薄切りをトーストする) 1/2本
シグレット(万能ネギでも可) 適量
鶏がらスープ 150cc
砂糖 少々
塩 少々
コショウ 少々
酒 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1
酢  少々

【A】
塩 少々
コショウ 少々
卵白 少々
片栗粉 少々

【B】
おろしショウガ 大1
おろしニンニク 大2/3
豆板醤 大1
ケチャップ 大1
油 大2
ラー油 適宜
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年02月21日

赤坂四川飯店 料理長:鈴木広明さん
「美味しくエビチリを作るには、ケチャップの使い方がポイントなんですよ!」

【材料】(4人分)

赤坂四川飯店 【エビのチリソース炒め】〜エビの下味〜
エビ 12尾
塩・コショウ 少々
酒 小さじ1/2
卵白 大さじ1
片栗粉 適量
〜エビチリソース〜
【A】
・ケチャップ 大さじ3
・トウバンジャン 大さじ1/2
・ニンニク(すりおろし) 小さじ1
・ショウガ(すりおろし) 小さじ2
鶏がらスープ 1カップ
〜仕上げ〜
【B】
・塩・コショウ 少々
・砂糖 小さじ1/2
・酒 小さじ1/2
ネギ 1/8本
水溶き片栗粉 適量
卵 1個(卵白・大さじ1を使った残り)続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年12月28日

中華風おせちを天外天の中川優シェフに教わりました。

(天外天総料理長:中川優さん)
「三が日食べるわけですから、日持ちをする作り方をポイントに、今日は調理してまいりましょう。」

まずはおせちでもよく使われる食材・エビ。これが中華おせちだとエビチリになります。もちろん日持ちのするおせち用のエビチリです。

「(普段は鶏がらスープを入れますが)入れないで水分を飛ばすことによって、日持ちがします。」

【材料】

天外天・中華風おせち 【おせち用エビチリ】エビ(殻付き) 300g
おろしショウガ 大さじ1と1/2
おろしニンニク 大さじ1
トウバンジャン 大さじ1
ケチャップ 大さじ3
紹興酒 大さじ1
砂糖 小さじ2/3
酢 小さじ1/2
塩 少々
サラダ油 大さじ2続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(1)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


Categories