カレーうどん
2013年05月17日
2012年09月24日
絶品冷やしカレーうどんを教えてくださるのは、近藤康浩料理長。
冷やしたときに、脂がかたまりロウのようになるのを防ぐため、肉類を使わないのがコツです。
【材料】(2人分)
冷凍うどん 2玉
水 500cc
昆布茶 大さじ2
ジャガイモ 小1個
アサリ 80g
カレー粉 大さじ2
サラダ油 大さじ2
オイスターソース 小さじ2
砂糖 少々
続きを読む
冷やしたときに、脂がかたまりロウのようになるのを防ぐため、肉類を使わないのがコツです。
【材料】(2人分)
冷凍うどん 2玉
水 500cc
昆布茶 大さじ2
ジャガイモ 小1個
アサリ 80g
カレー粉 大さじ2
サラダ油 大さじ2
オイスターソース 小さじ2
砂糖 少々
続きを読む
2010年02月28日
連日行列の絶えない古奈屋 巣鴨本店。
一番人気は、大ぶりのエビがのった「エビ天カレーうどん」です。
古奈屋:戸川里美さん
「ご家庭で余ったカレーやレトルトでもお店の味に近い感じに仕上げることができるんです。」
割りつゆ、カレー、牛乳を合わせるだけで、簡単に作れるそうです。
【材料】(2人分)
割りつゆ材料
・うどん 2玉
※今回は冷凍うどんを使用。
冷凍うどんはパッケージの表示通りに解凍してください。
・水 300cc
・みりん 小さじ1と1/2
・顆粒だし 小さじ1
・しょう油 大さじ1と1/2強
・カツオ節(5gパック) 1/2パック(2g)
クリーミーカレーうどん材料
・カレー 450g
・日本酒 大さじ2
・ショウガ(すりおろし) 小さじ2
・カレー粉 小さじ2
・割りつゆ 250cc
・牛乳 160cc続きを読む
一番人気は、大ぶりのエビがのった「エビ天カレーうどん」です。
古奈屋:戸川里美さん
「ご家庭で余ったカレーやレトルトでもお店の味に近い感じに仕上げることができるんです。」
割りつゆ、カレー、牛乳を合わせるだけで、簡単に作れるそうです。
【材料】(2人分)
割りつゆ材料
・うどん 2玉
※今回は冷凍うどんを使用。
冷凍うどんはパッケージの表示通りに解凍してください。
・水 300cc
・みりん 小さじ1と1/2
・顆粒だし 小さじ1
・しょう油 大さじ1と1/2強
・カツオ節(5gパック) 1/2パック(2g)
クリーミーカレーうどん材料
・カレー 450g
・日本酒 大さじ2
・ショウガ(すりおろし) 小さじ2
・カレー粉 小さじ2
・割りつゆ 250cc
・牛乳 160cc続きを読む
2009年09月10日
築地に店を構える大人気のうどん店 築地 虎杖 裏店。
季節を問わず大人気なのがカレーうどん(800円)です。
暑い夏により食べやすくしたカレーつけ麺が軽井沢のお店で味わえます。
冷凍うどんで作るカレーつけ麺です。
【材料】(4人分)
牛乳 2カップ
コンソメスープの素 2個
バター 40g
レトルトカレー 4パック
冷凍うどん 4玉
温泉玉子 4個
レタス 2枚
トマト 1個
キュウリ 1本続きを読む
季節を問わず大人気なのがカレーうどん(800円)です。
暑い夏により食べやすくしたカレーつけ麺が軽井沢のお店で味わえます。
冷凍うどんで作るカレーつけ麺です。
【材料】(4人分)
牛乳 2カップ
コンソメスープの素 2個
バター 40g
レトルトカレー 4パック
冷凍うどん 4玉
温泉玉子 4個
レタス 2枚
トマト 1個
キュウリ 1本続きを読む