スープ

2014年03月13日

ロバート馬場さんに、旨みたっぷり白菜スープの作り方を教えていただきました。

【材料】(4人分)

ロバート馬場さん 【白菜とキノコと鶏肉の仲良しスープ】白菜 1/4個
マイタケ 1パック
鶏もも肉 300g
水 100cc
春雨(乾燥) 50g 
塩、コショウ 各少々
キノコだし 700cc

【キノコだし】
昆布 10×3cm角
干しシイタケ 5枚
干し貝柱 10個
水 2リットル
続きを読む

makanai_recipe at 23:12コメント(1)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年12月17日

東京医科大学病院 小田原雅人 主任教授
「サバ缶も生のサバと同じようにEPAを含むので、やせるホルモンGLP-1を促進させると考えられます。」

<サバ缶 お得な食べ方>
☆汁ごと使う
☆食物繊維と一緒に摂る
☆動物の脂の代わりにサバの脂を摂る

サバ缶王国「山形」のサバ美人の方々に、普段よくおうちで作っている簡単サバ缶レシピを教えていただきました。

【材料】(4人分)

家庭的な簡単サバ缶レシピ 【サバ缶スープ】水  500cc
ショウガ(おろし) 1片
サバ水煮缶(汁のみ) 1缶
お好みの野菜  適量
塩・コショウ 適量
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年09月19日

スーツァンレストラン陳 料理長 菰田欣也さんは、食事制限ナシ!特別な運動ナシ!で、1年で-19kg痩せたそう。

菰田さんのやせメシポイント

其の壱 9品目を入れることでバランス良く
 1.肉  2.さかな  3.貝  4.海草 5.豆類 6.卵 7.乳製品 8.野菜 9.油脂

其の弐 食材は大きく切り 火を通しすぎない

其の参 薄めの味付けでご飯の食べ過ぎを防ぐ

朝、夕飯は、普通に食べ、昼食だけ、やせメシを食べているそうです。
大好きなとんかつも週1回食べていたそうですが、毎日昼食だけでもやせメシを食べることで、他の食事も自然と、栄養バランスよく食べるよう意識が変わったそうです。

●ある日の菰田さんのやせメシレシピ 1人分528kcal

♪豚肉と厚揚げの炒め物
♪干しエビの和え物
♪トマトスープ
♪ご飯

中華料理で摂りにくい乳製品もスープで簡単にとりいれて、9品目をクリアしています。
毎日のことなので、極力簡単に作れるのも、続けられるポイントなのだそう。

【材料】(2人分)1人分48kcal

スーツァンレストラン陳 菰田欣也さん 【トマトスープ】トマト 1/2個
牛乳 100cc
鶏がらスープ 300cc
塩 少々
コショウ  少々
続きを読む

makanai_recipe at 23:43コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年08月30日

美のカリスマ・君島十和子さんの美食同源レシピです。

【材料】(2人分)

君島十和子さんの長イモとオリーブオイルのポタージュスープ長イモ 150g
ベーコン 1枚
オリーブ油 大1
水 200cc
コンソメスープの素(顆粒) 小1/2
牛乳 100cc
塩 適量
コショウ 適量
パセリ 適量
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年08月12日

リストランテ・ダ・フィオーレ オーナーシェフの眞中秀幸さんにミネラルスープの作り方を教えていただきました。

早稲田大学 中村好男教授
「大量の汗をかいた時、水だけを補給すると、血液の塩分濃度が薄まる。低張性脱水になり、水を飲んでも脱水状態が改善されず、場合によっては機能不全を起こす。  」

<アサリの栄養>
☆汗で失われるカルシウム、マグネシウム、鉄、カリウムが豊富
☆タウリンは夏バテ予防に効果的

<ナスの栄養> 
☆夏バテ予防に効果的なビタミンB群が含まれている
☆紫の色素に抗酸化成分が含まれ、夏のダメージを早めに回復させる


■ ナスとショウガの冷たいスープ

【材料】(2人分)

リストランテ・ダ・フィオーレ ナスとショウガの冷たいスープナス 2本
アサリだし 200cc
塩 少々
ショウガ汁 少々
オリーブ油 適宜


続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年08月11日

リストランテ・ダ・フィオーレ オーナーシェフの眞中秀幸さんにミネラルスープの作り方を教えていただきました。

早稲田大学 中村好男教授
「大量の汗をかいた時、水だけを補給すると、血液の塩分濃度が薄まる。低張性脱水になり、水を飲んでも脱水状態が改善されず、場合によっては機能不全を起こす。  」

<アサリの栄養>
☆汗で失われるカルシウム、マグネシウム、鉄、カリウムが豊富
☆タウリンは夏バテ予防に効果的

<オクラの栄養>
☆抗酸化作用があり、ビタミンACEが豊富
☆ネバネバ成分は胃腸を整え、胃壁を守る


まず、ミネラル豊富なあさりだしの作り方から。

【材料】(4人分)

リストランテ・ダ・フィオーレ 【アサリだし】アサリ10個
水400〜500cc


続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年07月11日

最強パワーのネバネバスープ!モロヘイヤスープの作り方を教えていただきました。

【材料】(2人分)

ネフェルティティ東京 西麻布店 【モロヘイヤのスープ】モロヘイヤ 2束
オリーブ油 大1
ニンニク 1片
コリアンダー(ドライ) 適宜
水 2カップ
固形チキンコンソメ 2個
塩・コショウ 少々

続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年06月25日

アボカドとショウガ最強コラボのレシピをご紹介しました。

離乳食、病人食にもなるスープ。
お店では、白いご飯ではなく、雑穀米でとろみをつけています。

中華風でもあり、洋風でもある味つけ。
ほのかに生姜の香りがする程度の量がバランスよく美味しくいただけます。

【材料】(5〜6人分)

森島土紀子さん 【アボカドとショウガのポタージュ】タマネギ 1/2個
ジャガイモ 大1個
水 600cc
アボカド 1個
ごはん 100g
鶏ガラスープ 大2
ショウガ(みじん) 10g
牛乳 300cc
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年05月25日

イワシ料理専門店 ふなっ子 店主の村山考志さんにイワシレシピ(イワシのつみれの活用法)を教えていただきました。

イワシをつみれにすると・・・

☆小骨が気にならない
☆栄養をまるごと食べられる
☆ショウガの抗酸化成分がDHA・EPAの働きを助ける

など、効果的にイワシの栄養が摂れます。

多めに作ったいわしのつみれは、密閉袋に平らに入れ、冷凍して保存もできます。
(食べるときは、自然解凍して使います。)

【材料】(2人分)

ふなっ子 【イワシのつみれ汁】イワシのつみれ 100g
和風だし 300cc
ワカメ 適量
塩 小1 
しょう油 小1
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年05月22日

木下 威征シェフにパセリレシピを教えていただきました。
パセリたっぷりですが、パセリの苦みがなく、いい香りだけが残ります。
すりおろしたじゃがいもで、モロヘイヤのようなやさしいとろみがつきます。

このスープに、にんじん、ホールトマト缶、玉ねぎなどを加えて、具だくさんのスープにしても美味しい。

【材料】(2人分)

パセリのとろとろスープパセリ(葉の部分) 30g
サラダ油 適量
ベーコン 2枚
ニンニク(みじん) 小1
鶏がらスープ 400cc
ジャガイモ 1/2個
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年04月27日

薄着になる季節。いま痩せたい女性達が大注目!
痩せる!専門レストラン 奇跡のレシピをご紹介しましょう。

ナチュラルダイエットレストラン NODO(ノード)の山下シェフに、低カロリーレシピのコツを教えて頂きました。
調理法をちょっと工夫すればカロリーは下げることができます。
まずは「8種類の野菜と鶏ささみのミネストローネ」39kcalです。

【材料】(2人分)

8種類の野菜と鶏ささみのミネストローネ(1人前39kcal)タマネギ 1/8個
カブ 小1/4個
セロリ 1/6本
長ネギ 4cm
ズッキーニ 1/10本
ブロッコリー 小房3個
キャベツ 大1/4枚
トマト 1/5個
鶏ささみ 1本
水 400cc
塩・コショウ 各適量
オリーブ油 数滴
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年04月26日

鈴なり 店主の村田明彦さんにタケノコ料理【柔らか食感!穂先・姫皮のタケノコ活用術】を教えていただきました。

【材料】(4人分)

鈴なり 【タケノコの沢煮椀】タケノコ(穂先・姫皮) 60g
豚バラ肉 3枚(70g)
片栗粉 大1
だし 500cc
ゴボウ 1/4本
ニンジン 1/4本
シイタケ 1枚
塩 小1/2
薄口しょう油 小1/2
酒 大1
ミツバ 適量
黒コショウ 適量
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年04月18日

高級料亭・よし邑 総料理長:冨澤浩一さんに、新ゴボウ料理を教えて頂きました。

新ゴボウは香りが命!料亭直伝!余熱ワザにご注目。
アクも少なく柔らかい旬の新ゴボウは、生でも食べられるぐらいなので、余熱で十分です。

【材料】(2人分)

よし邑 【新ゴボウのすり流し】新ゴボウ 1/2本(40g)
卵 1個
だし 3カップ
薄口しょう油 少々 
塩 ひとつまみ
水溶き片栗粉 大2
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年04月01日

あぶらや食堂の女将 高松なみ子さんにひじき料理を教えていただきました。
まずは、和風味のひじきの常備菜の作り方から。

■ 便利ひじき

【材料】

便利ひじきひじき(乾燥) 40g
水 1カップ
しょう油 大2
酒 大2
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年03月19日

アグネス・チャンさんに、花粉症予防によい、春の薬膳スープを教えていただきました。

砂肝は、コリコリ歯ごたえがあるイメージですが、フワフワの柔らかい仕上がりになります。
最低1時間半煮てください。アグネス・チャンさんは、時間があると、1日中煮ていることもあるそうです。

【材料】(2人分)

アグネス・チャンさん 【クレソンと砂肝の薬膳スープ】クレソン 2束
砂肝 200g
豆腐 1/2丁
塩 適量
水 適量
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


Categories