ベーコン

2014年01月13日

麹料理研究家:おのみささんに、甘麹を使った簡単レシピを教えていただきました。

塩麹だけだと、なんでも塩味になってしまい味がワンパターンになりやすいけど、甘麹は、マスタード、しょうゆ、オイスターソースなどと他の調味料と組み合わせることができるので、味のバリエーションが広がります。みりんや砂糖の代わりに使え、甘いだけでなく、旨みと深みが加わります。

■ アスパラとサーモンの甘麹マスタード和え

【材料】(2人分)

アスパラとサーモンの甘麹マスタード和えアスパラガス 3本(80g)
サーモン(刺身) 100g
甘麹 大1
粒マスタード 小1
塩 少々
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年11月06日

グッチ裕三さんのレシピ パーティーに出したら、うける!「ベーコンがり〜ステーキ」を教えていただきました。

オイルコーティングしてグリルで焼くと、ジューシーに仕上がります。

【材料】

グッチ裕三のコレおいしい! 【ベーコンがり〜ステーキ】ベーコン(ブロック)200g 2本
トマト 小4個
ヤングコーン 4本
クレソン 適量
ガーリックパウダー 少量
ブラックペッパー 適量
オリーブ油
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月10日

「マルモキッチン」で今回特別に家庭での作り方を教えていただきました。

【材料】(2人分)

女性に大人気!栄養満点ヘルシー丼  マルモキッチン 【ベーコンとポパイのカルボごはん】生クリーム 200cc
ホワイトソース缶 100g
粉チーズ 大さじ2
カツオだしの素 小さじ1弱
カツオ節 2g
アンチョビ 10g
ベーコン 60g
ホウレンソウ 1株
ご飯 丼2杯分
卵黄 2個
黒コショウ 少々
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年02月19日

吉野夏織さん流肉じゃがです。

【材料】(2人分)

日本料理 雄 【ゴマだれかけ肉じゃが】ジャガイモ 2個
ベーコン 2枚
だし 300cc
みりん 大さじ4
しょう油 大さじ1と1/2
.−ゴマだれ−だし 100cc
練りゴマ 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょう油 少々
水溶き片栗粉 大さじ2
続きを読む

makanai_recipe at 10:00コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年04月20日

旨みのベーコンの旨みがだし。ベーコンの絶品和風使いを教わりました。

【材料】(2人分)

八山 【ベーコンの簡単野菜蒸し】ベーコン 6枚(80g)
キャベツ 2枚
新タマネギ 1個
パプリカ(赤・黄) 各1/2個
みそ 小さじ1/2
砂糖 小さじ2
水 大さじ1続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年04月19日

中嶋今朝治さん
「ベーコンの旨みをだしにしましょう。」

旨みのベーコンの旨みがだし 絶品和風使いを教わりました。

【材料】(2人分)

ベーコンと豆腐のあんかけベーコン 6枚(80g)
豆腐(木綿) 1丁(300g)
水 2カップ
しょう油 大さじ1と1/2
ホウレンソウ 2株
水溶き片栗粉 大さじ2〜3続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年04月18日

中嶋今朝治さんに、目からウロコの野菜たっぷりベーコン巻きを教えていただきました。

【材料】(2人分)

八山 【サラダのベーコン巻き】海苔 1枚
ベーコン 4枚
レタス 2枚
クレソン 4本
マヨネーズ 大さじ2
アスパラガス 2本
ミニトマト 2〜3個続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年11月26日

かぶの活用法を教えてくださるのは、数々の名店で料理長を務め、イタリアンの世界ではカリスマシェフとして、 とっても有名な鵜野さん。

(イルマンジャーレ:鵜野秀樹総料理長)
「カブをソテーして温かいサラダを作ります。」

火が通りやすいからこそ皮付きで楽チンに炒め調理が出来ちゃうんです。

【材料】(4人分)

イルマンジャーノ 【カブとベーコンの温かいサラダ】カブ 5個
ニンニク 1片
ベーコン 3枚
塩・コショウ 適量
酢 小さじ1
イタリアンパセリ 2本
オリーブ油 適量
続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年05月08日

ちょっと、意外だったのですが、中華料理でも、ベーコンって、色々使われているみたい。
うま味のあるお肉なので、炒めもの、例えばチャーハンとか野菜炒めとか、何でも使うのだそうです。

【材料】(2人分)

広味坊のベーコンのうま煮焼きそばベーコン 4枚
ホタテ水煮 1/2缶(45g)
キャベツ 4枚
エノキタケ・・・1/2袋
焼きそば(生めん) 2玉(300g)
水 400cc
鶏がらスープの素 大さじ1/2
塩 適量
コショウ 少々
サラダ油 大さじ4

続きを読む

makanai_recipe at 12:55コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


Categories