豚ばら肉

2013年12月14日

SHIORIさんのレシピ「ネギ塩豚のスタミナ丼」を教えていただきました。

SHIORIさんのおうちでは、何度も作っている大好評のメニューです。
こってりネギ塩豚とさっぱりとろろの相性が抜群。これ1品で、大満足のどんぶりです。
焼き肉屋さんのねぎ塩だれを、家庭でも楽しめます。

スタジオの試食では、

「これは、男子、喜びますね。ボリュームがあって、ヘルシーで、スタミナもつく!いいですね。」

と好評でした。

【材料】(2人分)

SHIORIさん 【ネギ塩豚のスタミナ丼】豚ばら肉(薄切り) 150g
ネギ 1本
鶏ガラスープの素(顆粒) 小1
ゴマ油 大1/2
サラダ油 大1/2
塩 小1/3
レモン汁 大1/2
黒コショウ 適量
ご飯 適量
刻み海苔 適量

【とろろ】
大和芋 250g
だし汁 50cc
卵 1個
しょう油 小1
白ゴマ 小2
みりん 小1/2
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年08月25日

夏バテ解消スペシャルで、“豚肉”を特集しました。

豚肉は、疲労回復に効果のあるビタミンB1が肉の中でナンバー1です。
またほかの食材を組み合わせると、より夏バテ予防に効果的です。

ネギと一緒に豚肉を摂るのがお勧め。
ネギに含まれているアリシンが豚肉と一緒に調理をすることでアリチアミンに変化し、豚肉のビタミンB1の吸収率をアップさせます。

料理雑誌「dancyu」が選んだ日本一のレシピを、料理研究家:川津幸子さんに教えていただきました。

【材料】(4人分)

dancyuが選んだ日本一のレシピ 川津幸子さんの【ねぎ豚】豚ばら塊肉 1kg
ネギ 6本
紹興酒 100cc
しょう油 100cc
水 200cc


続きを読む

makanai_recipe at 21:35コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年09月23日

五十嵐美幸さん
「もっちりでジューシーで皮がパリパリな餃子の作り方をご紹介します。」

油揚げで、カサ増しにもなり、肉の量が少なくても、ジューシー感がアップします。

【材料】(20個分)

美虎 【もっちりパリパリジューシー餃子】餃子の皮 20枚
豚バラスライス肉 200g
ニラ 1/2束
長ネギ 1/2本
油揚げ 2枚
おろしショウガ 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
オイスターソース 大さじ1
鶏ガラスープ(有塩) 50cc
続きを読む

makanai_recipe at 16:52コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


Categories