阿佐ヶ谷

2009年10月20日

柴田さん行きつけのお店2軒目は、阿佐ヶ谷にあるこちらのイタリアンレストラン トラットリア M's。
柴田さんが大好きだというメニューは、アスパラガスのこんがりソテー半熟目玉焼き。

トラットリア M's シェフ:望月利一さん
「柴田さんが大好きなあのアスパラのメニュー、簡単にアレンジしてみました。」

柴田さんのお気に入りをさらに進化させた秋バージョンです。

【材料】(4人分)

トラットリア M's 秋野菜のこんがりソテー半熟目玉焼き塩コショウ 少々
オリーブ油 適量
バター 10g
カブ 2個
ナス 1本
シメジ 1/2パック
ホタテ 4個
卵 2個
粉チーズ 適量
続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年11月18日

(シリアルマミー 代表:篠直余さん)
「さつまいものクリームベースさえできれば、家庭でもモンブランは簡単にできます。」

とおっしゃるのは、天才パティシエのよび声も高い篠さん。 これまで数々の絶品かつユニークなスイーツを世に送り出してきました。

じぶんDEいもんブラン 420円☆じぶんDEいもんブラン 420円(税込)






自分で盛りつけてもらうんです「自分で盛りつけてもらうんです。」



では、さつまいもで作る簡単スイーツのモンブランを教えていただきます。

【材料】(4個分)

シリアルマミー 【さつまいものモンブラン】さつまいもクリーム
さつまいも 1本(300g)
水 大さじ1
グラニュー糖 30g
バター(無塩) 25g
卵黄 1個
生クリーム(ペースト) 大さじ5(大2,大3と2回に分けて加えます)

モンブラン土台
カステラ 2切れ
生クリーム(ホイップ用) 1/2カップ続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年11月16日

旬の野菜の持ち味をいかした家庭料理のお店 ありよし。

店主の有吉さんが今一番こだわっている野菜が、さつまいもなんです。

今回は、このサツマイモ料理のプロが、失敗知らず驚きの大学イモの作り方を伝授。

(店主:有吉克子さん)
「さつまいもの甘みと食感を残しながら、少なめの油で簡単に作りましょう!」

有吉さんの方法なら、一般的な油で揚げてアメに絡める工程はいらないんだそうです。

「揚げながらアメを作ります。」

奥様たちのアンケートでは、「アメが固まりすぎてしまう」「アメをカリッとさせたい」など、 アメに関するお悩みも多かったのですが、

「実は、お酢を入れることで、砂糖がなめらかなアメ状になるんですよ。」

フライパン1つでできる、目からウロコの簡単大学イモレシピです。

【材料】(3〜4人分)

家庭料理 ありよし 簡単絶品の大学イモさつまいも 1本(250〜300g)
三温糖 大さじ4
しょう油 小さじ1/3
酢 小さじ1/3
サラダ油 大さじ4
水 少々
黒ゴマ 適量続きを読む

makanai_recipe at 14:53コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


Categories