麺類

2012年09月24日

絶品冷やしカレーうどんを教えてくださるのは、近藤康浩料理長。

冷やしたときに、脂がかたまりロウのようになるのを防ぐため、肉類を使わないのがコツです。

【材料】(2人分)

さぬきや 【あさりの冷やしカレーうどん】冷凍うどん 2玉
水 500cc
昆布茶 大さじ2
ジャガイモ 小1個
アサリ 80g
カレー粉 大さじ2
サラダ油 大さじ2
オイスターソース 小さじ2
砂糖 少々
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年09月03日

ラタトゥイユは、まとめて作ったら、アレンジも自在!
(冷蔵庫で1週間もちます。)
つけ合わせとしてどんなものにも合います。

この夏オススメのラタトゥイユのアレンジレシピです。

【材料】(1人分)

ル・マンジュ・トゥー 【アレンジ自在!ラタトゥイユそうめん】ラタトゥイユ
そうめん
オリーブ油
おろしニンニク
タバスコ
バルメザンチーズ
パセリ → 全てお好みの分量
※オリーブ油はおろしニンニクを加え香り付けをする。
続きを読む

makanai_recipe at 10:30コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年05月30日

落ち着いていながら、気軽でリーズナブルな食事が楽しめると評判の隠れ家的居酒屋 こんや。
季節の食材を使った創作メニューが人気のお店のまかないです。

【材料】(2人分)

こんや 【ササミ中華風そうめん】ササミ 1本
そうめん 2束(100g)
キュウリ 2/3本
トマト 1個
レタス 1/4個
ショウガ汁 適量
中華風ソース
・砂糖 20g
・しょう油 大さじ3
・酢 80cc
・ゴマ油 小さじ2
・ラー油 小さじ1
・ザーサイ 50g
・長ネギ 30g続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年07月26日

山口智充さんをゲストに迎え、牛肉の旨みたっぷりの激ウマ冷麺を作りました。

【材料】(4人前)

マツケンレシピ マツケン流 牛しゃぶ冷麺中華麺…4人分、牛肉…600g、酒…120cc、塩…小さじ2
こしょう…少々、こぶだし…小さじ4、片栗粉…小さじ4

ダシ
水…160cc、長ねぎ(緑の部分)…1本、にんにく…1片
生姜…スライス4枚

つけダレ
ゴマ油…大さじ4、酒…30cc、塩…小さじ1.5
ゴマ…大さじ4、レモン…適量、ほんだし…4つまみ
こぶだし…小さじ2、こしょう…適量、砂糖…ひとつまみ
長ねぎ(白い部分・みじんぎり)小さじ4

和えダレ
砂糖…小さじ4、塩…小さじ6、しょう油…小さじ4
こぶだし…小さじ2、レモン汁…小さじ4
コチュジャン…小さじ2

冷麺の具
きゅうり…2本、大葉…2枚、塩…適量
白桃…1個、キムチ…適量、フルーツトマト…4個
長ねぎ(白い部分)…1本、赤唐辛子の千切り…適量
レモン…適量

お茶漬け
ご飯…お茶碗4杯分、キャベツ…40g、塩…小さじ2
塩昆布…適量、ごま…小さじ8、にんにくチップ10g
続きを読む

makanai_recipe at 23:49コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年09月17日

和風のビーフンに仕上げるのは、六本木八山の中嶋今朝治さん。

(六本木八山:中嶋今朝治さん)
「ビーフンっておだしが利いていると結構食べられるんですよ。キノコ、干しシイタケとか。キノコって結構おだし出ますよね。」

まず、汁ビーフン用のビーフンの戻し方から。

■ 汁ビーフン用 ビーフンの戻し方

【材料】(2人分)

ビーフン 150g
水 1.5リットル
油 大さじ1
塩 大さじ1

【作り方】

鍋に水をかけ、沸騰したら油と塩を加え、煮立ったらビーフンを加え、標準茹で時間の4分でザルにあげ、水気を切ったら 予め盛り付け、皿に盛っておく。

【材料】(2人分)

六本木 八山・雛鮨 【キノコの和風汁ビーフン】水 1リットル
干しシイタケ 10g
シメジ 1パック
ナメコ 50g
ネギ 1/3本
顆粒だし 小さじ1
塩 小さじ1と1/2
しょう油 小さじ1と1/2
水溶き片栗粉 大さじ2
大根おろし 1/5本分
梅干し 適量
柚子コショウ 適宜

続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年09月16日

ビーフン東で数多くの著名人が愛する一番人気のメニューがビーフン。
その秘伝の技を教えていただきました。

(ビーフン東三代目:東浩司さん)
「汁ビーフンは、ゆで方は焼きビーフンのときと同じように、お湯(1.5リットル)に塩(大さじ1)と油(大さじ1)を入れて、 茹で時間は表示時間通り茹でます。さらにザルに切ってから蒸らさずにそのまま器に移します。」

まず、汁ビーフン用のビーフンの戻し方から。

■ 汁ビーフン用 ビーフンの戻し方

【材料】(2人分)

ビーフン 150g
水 1.5リットル
油 大さじ1
塩 大さじ1

【作り方】

鍋に水をかけ、沸騰したら油と塩を加え、煮立ったらビーフンを加え、標準茹で時間の4分でザルにあげ、水気を切ったら 予め盛り付け、皿に盛っておく。

■ アサリの汁ビーフン

【材料】(2人分)

ビーフン東 【アサリの汁ビーフン】アサリ 200g
油 大さじ1/2
ショウガ(みじん切り) 少々
鶏がらスープの素 大さじ2
塩 適宜
水 5カップ
タマネギ 1/2個
もやし 50g
万能ネギ 適量続きを読む

makanai_recipe at 10:06コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年09月15日

ビーフン東で数多くの著名人が愛する一番人気のメニューがビーフン。
その秘伝の技を教えていただきました。

まず、焼きビーフン用のビーフンの戻し方から。

【材料】(2人分)

茹でる
ビーフン 150g
水 1.5リットル
油 大さじ1
塩 大さじ1

炒める
油 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
水 大さじ1

【作り方】

1 鍋に水をかけ、沸騰したら油と塩、ビーフンを加え、標準茹で時間より短めの3分でザルに上げ、しっかり水気をきる。
2 油をひき、熱したフライパンにビーフンと、水で溶いた鶏がらスープの素を加え、強火で炒める。
3 水分がとんだら1分程度でボウルに入れ、ふたをしてふっくらするまで蒸らす。
※ラップでも可。

ここまで準備したら・・・
海鮮系のものとカレー粉でシンガポール風に仕上げるのも、オススメです。

【材料】(2人分)

ビーフン東 【シンガポール風焼きビーフン(カレー味)】油 大さじ1/2
もやし 50g
ニラ 1/2束
キャベツ 3〜4枚
シイタケ 大1枚
湯 大さじ1
豚ばらスライス 50g
むきエビ 4尾
イカ 40g
塩 少々

合わせ調味料
しょう油 大さじ2
カレー粉 大さじ1
砂糖 小さじ1
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
水 1/2カップ続きを読む

makanai_recipe at 16:37コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年09月13日

ビーフン東で数多くの著名人が愛する一番人気のメニューがビーフン。
その秘伝の技を教えていただきました。

まず、焼きビーフンの戻し方から。

【材料】(2人分)

茹でる
ビーフン 150g
水 1.5リットル
油 大さじ1
塩 大さじ1

炒める
油 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
水 大さじ1

【作り方】

1 鍋に水をかけ、沸騰したら油と塩、ビーフンを加え、標準茹で時間より短めの3分でザルに上げ、しっかり水気をきる。
2 油をひき、熱したフライパンにビーフンと、水で溶いた鶏がらスープの素を加え、強火で炒める。
3 水分がとんだら1分程度でボウルに入れ、ふたをしてふっくらするまで蒸らす。
※ラップでも可。


■ 台湾風焼きビーフン

【材料】(2人分)

ビーフン東 【台湾風焼きビーフン】油 大さじ1/2
もやし 50g
ニラ 1/2束
キャベツ 3〜4枚
シイタケ 大1枚
干しエビ 10g
湯 大さじ1
豚バラスライス 50g
塩 少々続きを読む

makanai_recipe at 23:46コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年06月26日

今回まかない料理を教わるのは、繊細でありつつも独創性豊かな料理が評判の和食店 食幹(しょっかん)。

30人が座れる都内最大級といわれる、全長27メートルの長いカウンターが特長のお店です。

(店主:佐藤幹さん)
「料理人とお客さんとの距離が近くなるお店が作りたいと思って、カウンターをできるだけ多く作ったら、 こんなカウンターになっちゃったんです。」

と語るのは、今回まかないを教えていただく店主の佐藤幹さん。

「ライブ感があっておもしろいです。自分を試したい。 まかないとかもそうですよね。」

さて、教えていただくまかないは・・・

「ミートソースを中華麺にかけます。」

【材料】(2人分)

食幹(しょっかん)のまかない 【和風ミートソース】ゴマ油 適量
牛ひき肉 200g
トマト 4個
めんつゆ(3倍濃縮) 1/2カップ(100cc)
ゴーヤー 1個
中華麺 2玉
※トッピングとして万能ネギや白ゴマ、一味唐辛子をお好みで。続きを読む

makanai_recipe at 19:54コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加


Categories